TESCOM 毛玉クリーナー KD778-H
前からほしい欲しいと思っていたのですが、ついに毛玉クリーナーを購入!
毛玉クリーナーを使ったことがなく、どれがいいのかわからなかったのでとりあえずAmazonで検索して人気という商品を買うことに。
TESCOM 毛玉クリーナー KD778-H グレー
わたしは送料無料で¥2,518のときに買いました。
今日見たら¥2,800になっていたので結構金額は変動するみたいですね。
先ほど届いてさっそく使用してみました(/・ω・)/
ACアダプタなので電池は不要です。
まずは旦那にも指摘された布団シーツから。
綺麗にとれました(*‘∀‘)
これはいいですね!もっと早く買えばよかったです!
さすがにふとんサイズになるとコードが届かなかったりするのでくるくる回しながら使用しましたが、服などに使用するなら十分の長さのコードです。
続いてワンピース。
こちらも綺麗にとれました(*‘∀‘)
このほかに二年前に着倒したマタニティワンピースなども復活してうれしいです(*>ω<*)
こちらはちょっと残ったものの(もみこ的には)特に気にはならないレベルになってくれました(/・ω・)/
しかし、もう少しとれるのではないかと裏から押し当てた結果…
こうなってしまったので、毛玉クリーナーは正しく使用しましょう_(:3」∠)_
そもそもこういう大雑把なところが毛玉を大量に作る原因ですよね。反省(´・ω・`)
というわけで正しく使用しなかったタイツ一枚はゴミ箱行きとなりましたが、その他のものはすべて復活!
お安い服がまだまだ着れるのなら¥2,500の出費は価値があります(/・ω・)/
今年買ってよかったものランキング1位かもしれません!
毛玉クリーナー自体購入したことがなかったので他の商品との比較はできませんが、3段階調整がついてるので幅広い生地に使用できます。
ACアダプタなので電池式と違ってパワーが落ちたりしないところがいいですね。
気になったところは蓋がついていないところ。
毛玉クリーナーって蓋なしが定番なんでしょうか?
むき出しではないとはいえ刃物なので少し怖いなと思ってしまいました。
頻繁に使うものではないのでとりあえず箱に直してしまうことにします。
しかし、それ以外は大満足!
毛玉とるのも楽しかったです(*‘∀‘)
ad
関連記事
-
-
Tigerさんちのわく子さんをお迎えしました
旦那が独身時代から使っていたティファールの電気ケトルがかなり劣化してきました。 中のネットが洗った
-
-
肌着はコンビミニが良かったです
出産準備用品まとめ2では 『西松屋の肌着は家で着る分には十分です』 と記述したのですが、
-
-
骨格診断ナチュラルと判明して初めてのお買い物
骨格診断受けるまでは買い物我慢するぞー!と耐えていたのですが、先日無事に骨格診断を受けられてナチュラ
-
-
ヴェレダ『カレンドラベビーミルクローション』
今日で39w4d。 相変わらず、おしるしも前駆陣痛も破水もなく 平和な一日を終えようとし
-
-
『たのしいこむぎねんど6色』で遊びました
今日は一日雨だったので、元気いっぱい外遊び大好きな娘と何をして時間をつぶそうかと頭を悩ませていたので
-
-
My Sweet Baby 3年育児日記
ついに買ってしまいました、育児日記。 ずぼらなわたしが、3年もの間、日記を毎日書き続けられる気
-
-
GUで早くも夏服購入
骨格診断受けてから買い物が楽しくて仕方ありません。 今日もGUでいろいろ買ってきてしまいました。
-
-
UNIQLOでお買い物
なんとかインフルエンザを娘一人だけで食い止めました。 下の子に移らなくて本当に良かったです。 3日目
-
-
4か月の間に2度スマホ画面を割りました
昨年4月に1年ほど使ったiPhoneを自転車から落として画面を割りました。 真ん中からばっきばきで使
-
-
ルンバ620の並行輸入品をAmazonで購入
2月は旦那の誕生月だったので、誕生日プレゼントに何がいいか尋ねたところ、なんと「ルンバ」でした。
ad
- PREV
- 江坂から徒歩4分『秀きもの着付け』の打ち合わせ
- NEXT
- 高校のときの友達の結婚式に出席してきました