*

実家滞在中の娘

公開日: : ,

先週丸1週間、もみこ実家に娘と帰省していましたが
娘のいろいろな行動をメモしておこうと思います(*ノωノ)

じいちゃんばあちゃんとひいじいちゃんひいばあちゃんは
最近よくあっていたせいもあって
全然人見知りする様子もなく、会ったときから抱っこされに行っていましたが
多忙でめったに家にいない叔母(もみこ妹)だけは人見知りを発揮して
初日は見ると泣いていました(;´∀`)
それでも2.3日すると泣かなくなったのでよかったです(*‘∀‘)
でも妹も妹で小さい子に慣れていないようで
お風呂のときに、先にわたしが体を洗ってから
「連れてきてー」と頼んだら
とても危うい抱っこの仕方で連れてきてくれました(;´∀`)
「ぎりぎり泣かへんかった(。-ω-)!」と言っていましたが
娘の顔の強張り様が面白かったです(*ノωノ)

とにかく誰かしらがかまってくれるので
帰省中は朝寝はしませんでした。
午後になってそろそろ寝ないと限界だろうなーと思って
寝る部屋に連れて行くのですが
そうすると怒って部屋を飛び出します。
そしてまた部屋に入ってきて飛び出して…を繰り返しようやく寝てくれる…という感じでした_(:3」∠)_
でも一度寝たら2時間以上は寝てました(;´∀`)
寝ている部屋からリビングまでの廊下が結構距離があるのですが
なぜか昼と夜は一人で行き来するのに
朝だけはわたしと一緒じゃないとリビングにいきませんでした。
朝こそ、一人で起きてくれたら
じいちゃんばあちゃんが相手してくれるのに…_(:3」∠)_笑

何度も近所のスーパーまで行ったのですが
ベビーカーを嫌がるのでばあちゃんと一緒のときは
一人がベビーカーと荷物担当、
一人が娘担当と分けて面倒を見て歩かせたりしたのですが
これが後になるにつれ、寄り道が増えて進まない進まない_(:3」∠)_
家に戻ってからもベビーカー乗ってくれなくなったらどうしようかと思いましたが
案の定前よりベビーカー嫌がるようになりました(;´∀`)
これからどうしよう…_(:3」∠)_
ショッピングセンターにも行ったのですが
とにかく歩かせろ歩かせろであとを追うばあちゃんは大変そうでした(/ω\)笑
こんなに体力つけて今後家で一人で面倒見きれるか心配になるほど…!
そういえば初日のお祭りもうろちょろうろちょろしまくっていたなぁ…(;´∀`)


公園にも行って
ブランコと滑り台を楽しみました。
IMG_8338

IMG_8346

滑り台は少し大きい子向けで
娘が登れるくらいの階段がなかったので
滑るところの上まで抱っこして滑らせていたら
自分でお尻で上って行こうとしていました。
その後、また別の場所で小さい子用の滑り台があったので
階段から上って滑るという流れを教えたら理解してくれたようで安心しました(;´∀`)

家ではNHKの番組を見て一緒に踊ったりしていたのに
実家では見てる人が多すぎて恥ずかしいのか
なかなか踊ってくれませんでした(・∀・;)
後半は少し慣れてきたのか踊りを披露してくれて
じじばば歓喜でした(*´ω
*)

ご飯もよく食べてくれました。
初めてのものもいくつか…。
初めてのものはたいてい口に入れたのを
一度手に出して確認してから口に戻します。
慎重派のようです。
その中でも桃はおいしかったみたいでいっぱい食べていました(/・ω・)/
外食もしましたが
落着きなくて大変でした_(:3」∠)_
結局最後は順番に娘と外に連れ出して食べました(;´∀`)

百貨店内にある中華料理屋さんが美味しくて
前回日帰りで帰省したときも行ったのですが
レポートしたいのに子供を見るのに必死で
写真が全然撮れません_(:3」∠)_
まだまだ食べたい料理いっぱいあったのでまた行きたいなー(*‘∀‘)
次こそは少し写真も撮りたいな♪

奈良の赤ちゃん本舗にも行ったのですが
磁気で絵を描くおもちゃがお気に入りのようで
ばあちゃんが実家用にと買ってくれました(*‘∀‘)
実家滞在中よく遊んでくれました(*‘∀‘)
やっぱり絵を描くのが好きみたいです!
IMG_8364
驚いたことはちょっと目を離したすきにテーブルの椅子に自分で座っていたこと!!


どうやら自分で大人用の椅子を引き出して上り
そこからテーブルに登ってから
自分の椅子に座った模様。


一歩間違えば大怪我していたと思うとぞっとしました_(:3」∠)_
その後は気を付けるようにしていたのですが
椅子に登れないとすぐに怒り出すように(;´∀`)
ソファやら椅子やらに登るのがブームらしく
とにかく外に出かけたときもベンチがあると登って座っての繰り返しでした(;´∀`)

そんな感じで体調崩すことなく1週間遊び続けた娘さん。
前にお泊りしたときは人見知りしまくりで大変でしたが
今回は精一杯楽しんでくれたみたいでよかったです(*‘∀‘)
わたしもずいぶんと楽をさせてもらって
実家家族にも、長期の里帰りを許してくれた旦那にも感謝ですね(*‘∀‘)
IMG_8373
しかし、このあと家に帰ってからいろいろ大変なこともあったので
次の帰省は3泊4日くらいにしたいなーとも思ったのでした_(:3」∠)_笑

ad

関連記事

『たのしいこむぎねんど6色』で遊びました

今日は一日雨だったので、元気いっぱい外遊び大好きな娘と何をして時間をつぶそうかと頭を悩ませていたので

記事を読む

ビーバー小児歯科に行ってきました

先日、ビーバー小児歯科でフッ素塗布をしてもらったのですが、そのときに食事指導(?)したいので4日分の

記事を読む

リモコンカバー

娘がテレビのリモコンをしょっちゅうなめなめしてくれるので よだれで壊れたら困るということで

記事を読む

1歳の子どもを旦那に預けて一人の時間満喫

先週の土曜日、旦那に子どもを見てもらって 一人でなんばに遊びに行きました(/・ω・)/

記事を読む

泉殿宮の吹田えびす祭りに行ってきました

今日は家族三人で吹田えびす祭りに行ってきました。 「十日戎」という言葉自体、去年まで知らなかったの

記事を読む

奈良の薬師寺まで行ってきました

今日は急きょ、奈良の薬師寺まで家族3人で行ってきました(/・ω・)/ 目的は託児のお手伝い。 薬

記事を読む

銀行はしごしてきました

今日は定期預金の満期日だったので大阪信用金庫まで行ってきました。 もみこ家の資産運用に関しては旦那

記事を読む

子ども用おもちゃ箱にMAMENCHI 玩具箱&本棚 イタリアカラー

かなり前の話になりますが1歳になる直前に子供用のおもちゃ箱を買いました。 とりあえずまとまればいい

記事を読む

キッズカットもしてくれる緑地公園のヘアーサロン『NICOLAニコラ』

今日は初めて娘のカットに行ってきましたー(/・ω・)/ 家で何度か前髪を切ったりはしていたので

記事を読む

白浜に2泊3日の家族旅行に行ってきました!3泊目

白浜旅行最終日! ほとんど記憶が薄れていたり_(:3」∠)_   2泊目

記事を読む

ad

Comment

  1. ちか より:

    こんにちは☆
    娘さん大きくなりましたね!(*^^*)
    言葉が変ですが、すっかり子どもらしくなったというか、赤ちゃんの雰囲気がなくなりましたね(°_°)
    そして好奇心旺盛ですね〜!ずば抜けた運動神経も羨ましいです(^^) 好きなことがはっきりしてきたのですね(*^^*)
    自分であの椅子に座ったのは…怖いですね(・・;)
    でも、どうやってそこへ行けるか自分で考えて行動したのはすごい…!これも成長ですね!

    可愛い姿にとても癒されましたo(^▽^)o
    うちも早く外を歩いてくれないかな〜…(靴を履かせて地面におろすとしゃがみ、地面を触ってはその手を口へ…全く次へ進まないです 泣)

  2. ちか より:

    先ほど、自分で椅子に座ったことを成長ですねとコメントしましたが、怪我をしていたかもしれない状況だったのに不謹慎な表現でした…申し訳ございません。落ちたり、ケガがなくて本当によかったです。子どものやることは予想外ですね(>_<)

    • もみこ より:

      ちかさんこんばんは♪
      本当にすっかり幼児感が出てますよね(*‘∀‘)
      歩くのも早いし追いかけるのが大変なくらいです(;´∀`)
      話すのはまだまだですが、自分で考えて行動してるな~ということも増えてきました。
      謝っていただいたことも全然気にしてないので大丈夫です!
      というか本来はわたしがちゃんと見ていなかったせいなので謝るならわたしが娘に謝るべきですね_(:3」∠)_
      でもこれからこんなことも増えるんだろうなーと思うと本当に油断できませんよね(;´∀`)

      息子さんの様子が歩き始めの娘と似ていて昔を懐かしく思いました(*‘∀‘)
      うちの場合はまず靴を履いた時点で泣いてたりしましたが…。
      歩いたら歩いたで大変だと知りつつも、
      早く歩いてほしいな~と思うのは母親の総意ですよね(/ω\)
      一度歩き出したらあっという間ですよ(*>ω<*)!

もみこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑