*

生駒山上遊園地行ってきました

公開日: : , ,

先週の火曜日に父の妹家族+いとこ家族が実家に帰ってるということで

わたしも娘を連れて遊びに行ってきました(/・ω・)/

 

去年は旦那と3人で遊びに行ったのですが

今年は旦那がまだ仕事のため二人だけで実家に帰りました。

 

いとこ長男家は小学一年生と幼稚園の男の子がいるのですが

家に入るなり下の子が抱き着いてきて抱っこを求められました!

「わたしのこと覚えてるんや!?」とびっくりしながら聞くと

「ううん!!!」っと元気に答えてくれました(;´∀`)

次男君かなり人懐っこいみたいです(;´∀`)

 

娘も最初はちょっと緊張してる風でしたが

泣くほどではなくいろんな人に抱っこされても大丈夫そうでした(*‘∀‘)

そのまま家でゴロゴロするのかと思いきや

みんなで生駒山上遊園地に行くというので

わたしと娘も行くことに!

思いがけず娘の遊園地デビューです(/・ω・)/

 

車で行ったのですが

車で行くと上まで少し距離があるので

片道300円、往復500円のスカイシャトルにのるか

270段ほどの階段を登るかなのですが

今回は人手があったのでベビーカーはいとこに持ってもらって

階段であがりました。

残り50段くらいは娘と手をつないでのぼりました(*´ω*)

 

車で行った場合は裏口から入ることになるのか

遊園地にきたーーー!!というような興奮があまりなくて笑ってしまいました(*‘∀‘)

生駒山上遊園地は入場料無料なのがいいですね!

いとこの子供はフリーパスを大人たちは回数券を買って使いまわしました。

この日はいとこ3人、わたし、娘、父、叔母、いとこ息子2人という大所帯でした(;´∀`)

1歳でも乗れるものが結構ありました!

3歳未満は無料なのもありがたいですねー!

いとこの次男くんに誘われていくつか一緒に乗りました。

IMG_7944
娘はなんだかよくわからない表情…(・∀・;)笑

 

とにかく娘は遊具に乗るよりも広いところで歩き回るのが楽しくて仕方がないようで

それはもうずいぶんと楽しそうに歩き回っておりました(;´∀`)

しかし、生駒山上遊園地は山のてっぺんにあるため坂道が多い!

下り坂をダッシュする娘にハラハラが止まりませんでした(;´∀`)

 

あとはベンチ登るのも好きみたいで

登っては降りて、降りては登ってを繰り返していました!

IMG_7883
また休憩所のアンパンマンの自動販売機を気に入ったようで

何度離しても走ってアンパンマンの前へ。


…とおもいきや自動販売機が気になってたようで

アンパンマン以外の自動販売機にも走り寄っていました(;´∀`)

 

実家に帰るときに少しと

遊園地に行く途中で少し寝ただけだったので

園内で寝るだろうと思ってベビーカーを持って行ったのに

まったく寝なくてほぼ自力で歩いていました( ・∀・)!

ベビーカーは荷物置きになってよかったんですけどね(;´∀`)

帰りも駐車場まで階段で降りました。

下りはさすがに大変かと思い娘は抱っこで。

 


そんなわけで寝ずにいっぱい遊んだ娘は帰りの車の中で爆睡。

しかしそのあと晩御飯を外に食べに行ったときに復活!

IMG_7945
個室だったため周りを気にせず食べれてよかったです(*‘∀‘)

いとこの息子君二人もこのころには娘相手に一緒に遊んでくれて助かりました~!

 

そして帰りはまたしても父が車で送ってくれたのですが

車の中で熟睡。

実家でシャワー浴びさせてもらってから帰って正解でした(;´∀`)

 

生駒山上遊園地楽しかったので

次は旦那と3人で行きたいなー(*´ω*)

 

 

生駒山上遊園地 HP

〒630-0231 奈良県生駒市 菜畑2312-1

電話:0743-74-2173

ad

関連記事

いつまで指吸いするのだろうか…

授乳をやめた今年の4月から、 隙あらば指吸いしている娘ですが ネットなどで調べても「3歳までは吸

記事を読む

アンパンマンカラフルおでかけ砂場セット

公園に遊びに行くと、ほかの子がもってきた砂場セットを触ろうとするので少し早いかと思いましたが1歳6か

記事を読む

リッチェル ママらくソフトゲート

娘が9ヶ月の頃、つかまらずに一人で立てるようになったときに ようやくキッチンへ入るところにベビ

記事を読む

済生会千里病院でのクレチン症検査10回目

今日は2ヶ月ぶりの娘のクレチン症検査の日だったので 朝から済生会千里病院へ行ってきました~!

記事を読む

踊れるようになってきました!

前々から、NHKのいないいないばあっ!でする 「わーお!」が流れると両手をブンブンと振ってノリ

記事を読む

寒さにも負けずに外遊び

久しぶりに最近の生活リズムなんかもメモメモ(/・ω・)/ 7:00 起床→パパをおこしにいく

記事を読む

神戸アンパンマンこどもミュージアムに行ってきました

先週の土曜日に、神戸アンパンマンこどもミュージアムに家族3人で行ってきました(/・ω・)/ 最初は

記事を読む

シカゴピザ系列の『どんぶり名人』でデリバリー天丼を食す

前々から天丼が食べたくて食べたくてたまらなくて、一度ららぽーとに行ったときにチャンスがあったのですが

記事を読む

済生会千里病院でのクレチン症検査

先週金曜日は3ヶ月ぶりの娘のクレチン症の検査の日だったのでいつものように済生会千里病院へ行ってきまし

記事を読む

久しぶりのマックスポーツ

今日は母子ともにずいぶん元気になったので マックスポーツへ行ってきました(/・ω・)/

記事を読む

ad

Comment

  1. ちか より:

    こんにちは♪
    生駒山上遊園地!!私も水曜日に行きました!(笑)昔とは違ってファミリー向けに変わりましたね〜(^^)息子は終始無表情でしたが…(笑)

    娘さん自動販売機が気に入ったんですね(笑)
    子どもが興味もつものってふしぎですよね(^^)

    我が家もまた行こうと思います(^o^)/

    • もみこ より:

      ちかさんこんにちは♪
      ええええ!?本当ですか?すごい偶然ですね!笑
      昔とずいぶん変わりましたよねー(*‘∀‘)
      今くらいから小学校低学年くらいまでにとってはかなり遊ばせやすい遊園地ですよね(/・ω・)/
      うちも楽しそうといいつつ表情は無表情でした(;´∀`)笑

      うちもまた行くつもりですのでいつかお会いしそうですね(*>ω<*)笑

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑