*

リモコンカバー

公開日: : ,

娘がテレビのリモコンをしょっちゅうなめなめしてくれるので

よだれで壊れたら困るということで

100円均一でリモコンカバーを買ってみました。

ドライヤーを使うタイプ。

かなり前に購入したので実は画像がないです_(:3」∠)_

ドライヤーをあてる前に画像のみありました。

IMG_4565.JPG

ドライヤーをあてたらやり方が下手なのか綺麗に張り付いてくれませんでした_(:3」∠)_

それでもとりあえずは娘のよだれの侵略を妨げることができたので使っていたのですが

徐々にボロボロに…。

また見た目もあまりよろしくないということで

今度は旦那がシリコン製のリモコンカバーを購入。

 

large_150305__kpd032953__________________-2______

「蓄光リモコンカバー 【cw-a-1407】」

くまポンというクーポンサイトで買ったみたいです。

2つ入り。暗いところで光るみたいです。

今はもう売り切れっぽいですが

くまポン以外でも買えるみたいですね(/・ω・)/

 

さっそく一つとりつけてみました!

IMG_4566.JPG

電池入れるところと電波とばすところは穴が開いています。

IMG_4567.JPG

IMG_4568.JPG

でも前よりしっかりした作り出し良さそう!

とりつけたら娘がさっそく奪いにきました(/・ω・)/

穴が開いてるとはいえよだれを大量に送り込むのは至難の業…

きっともう大丈夫!とそのまま好きにさせて5分後…。

まさかの穴があいてました_(:3」∠)_

IMG_4564.JPG

そうか…もうナメナメではなくて歯でカジカジなのね_(:3」∠)_

それを渡したお母さんが悪かった…

ってことでもうひとつのカバーをつけてリモコンは高いところにしまいました。

カバーつけてるからって渡しちゃダメでしたね(;´∀`)

 

でも娘の手の届かないところに置くしかないなら

カバーの必要ないのかな?

またうっかり手の届くところに置くかもしれない保険って感じですかね(;´∀`)

 

もう少ししたら口に入れたらダメだとわかってくれるようになると思うのですが

まだちょっと必要そうですね(;´∀`)

 

ad

関連記事

わたし実家に遊びに行きました

記事にする余裕がなかったのですが 先日、義母と義弟と義母の母(娘からするとひいおばあちゃん)が

記事を読む

クリスマスは『パティスリー シロ・デラブル』のケーキで

我が家では一昨日の12月23日に一応クリスマスパーティーということでチキンとケーキを食べました(*‘

記事を読む

神田マタニティクリニックに妊婦健診行ってきました

昨日は神田マタニティクリニックの方に妊婦健診に行ってきました。 23w3dです。 相談してみたと

記事を読む

風邪の引き始めのようでした

昨晩は咳と鼻水がまた出てきて 咳が特に悪化していたのでしものクリニックさんに行ってきました。

記事を読む

緑地公園駅徒歩2分にあるビーバー小児歯科でフッ素塗布

今日の午前中は娘のフッ素塗布のために、緑地公園駅徒歩2分にあるビーバー小児歯科へ行ってきました。

記事を読む

白浜に2泊3日の家族旅行に行ってきました!3泊目

白浜旅行最終日! ほとんど記憶が薄れていたり_(:3」∠)_   2泊目

記事を読む

3週間ぶり、神田マタニティクリニックで妊婦健診受けてきました

今日は3週間ぶりの妊婦健診の日でした。 26w3dです。 母が火曜日は仕事が休みなので家で娘を見

記事を読む

お絵かきしてる!!

今日は一日あめでした(´・ω・`) 朝はマックスポーツに行って、午後から昼寝をして それ

記事を読む

最近の生活リズム

なんとなくここ最近の生活リズムをメモしておきたいと思います(/・ω・)/  

記事を読む

松山旅行に行ってきました!3日目

結局夜の19:00から翌日7:00までしっかり娘が寝てくれたので 3日目の朝はわたしも旦那も朝

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑