市販の冷製スープにハマっています
最近、市販の冷製スープにハマっています。
先日生協で枝豆のヴィシソワーズというのを見かけました。
昔、サイゼリヤで夏限定の青豆か何かの冷製スープが好きだったことを思い出し
2袋買ってみました。
ハインツ 大人むけのスープ 冷たい枝豆のヴィシソワーズ 160g×5袋
1袋148円でした(/・ω・)/
Amazonで買うとちょっと高めですね。
近くのスーパーは168円だったので、生協が一番お得でした(*‘∀‘)
パセリをふってみました。
これ、美味しいです( ・∀・)!!
かなりハマります!!
冷製スープが好きなので自分でもたまに作りますが
やっぱり市販のは美味しいですねー(*´ω`*)
まぁわたしが料理下手っていうのがありますが_(:3」∠)_
かなり美味しくて二袋ペロリと食べてしまったので
後日近くのスーパーで買い足しました!
これが美味しかったので
他のも試してみたいと思い、
たまたま入ったKALDIで目に入ったこのふたつを購入。
KALDI公式サイトで通販価格185円となっていました。
店舗ではセール品で148円で購入した気がします。
ですが、こちらは好みじゃなかったー_(:3」∠)_
なんか変に甘いというか…_(:3」∠)_
見た目も上記の枝豆のスープに比べると濁った感じです。
こちらは3袋入りのヴィシソワーズ。
429円だったので1袋143円。お安い。
こちらはよくもわるくも普通という感じですが
もともとヴィシソワーズが好きなので
この1週間くらいですでに2箱購入してしまうくらいハマっています。
最初に紹介したハインツの大人向けスープにも
ヴィシソワーズがあるので今度買ってみようと思います(*‘∀‘)
ad
関連記事
-
-
旦那の評判が良すぎる件
今日も午前中は娘と息子を連れてみっきランドへ行ってきました~! みっきランド様様です。 みっきラ
-
-
スタバでコーヒーのおかわり同時注文してみた
旦那にスタバで試したいことがあると言われて 今日外でお 昼ご飯を食べた帰りに江坂のスタバに行っ
-
-
道後温泉商店街内にある『魚武』
7月の頭に行った松山旅行で初日の夜は 『魚武』という郷土料理屋さんに行ってきました(/・ω・)
-
-
江坂から徒歩4分『秀きもの着付け』の打ち合わせ
来週日曜日に高校の友達の結婚式に行くのですが、いろいろ悩んだ結果、着物で行くことにしました(*‘∀‘
-
-
炊飯器の内釜を買い替えました!
洗濯機、掃除機に引き続き、 旦那が独身時代から使っている家電のうちの一つ炊飯器! 炊飯器
-
-
家族で中崎町にある動物雑貨ONLYPLANETへ
先週のお休みに中崎町にある動物雑貨、ONLY PLANETさんに行ってきました。 結婚記念日のプレゼ
-
-
UNIQLO感謝祭で安物買いの銭失いしました
UNIQLO感謝祭がありました! (という記事を書き出したのが11月後半なんですけどもう12月半ばで
-
-
子宮ガン検診行ってきました
2016年11月ころでしょうか?子宮ガン検診にひっかかって早1年以上が過ぎました。 今のところ問題な
-
-
ぬのでクリニックで健診結果聞いてきました
先週ぬのでクリニックで健康診断を受けてきましたが、昨日はその結果を聞きに行ってきました。 健康診断
-
-
市販の冷製スープにハマっています その2
先日、市販の冷製スープにハマっています という記事を書きましたが あのあと、またいくつか試して
ad
- PREV
- 娘、覚醒!
- NEXT
- 万博公園にあるABCハウジングの住宅展示場に行きました