*

国民年金免除申請承認通知書届くの遅すぎィ!!!!

公開日: : 最終更新日:2015/02/01

昨年6月に国民年金免除の申請書を市役所に提出しました。

わたしのH26年7月~翌年6月までの分と

旦那のH26年4月~6月分、H26年7月~翌年6月までの分と計3通。

 

そして昨年の9月にわたしと旦那のH26年7月~翌年6月までの分の

免除申請承認通知書が届きました。

旦那のH26年4月~6月までの通知書は届かなかったのですが

そのうち届くだろうと気にしていませんでした。

 

すると昨年末12月半ば頃に

『(旦那)さんのH26年4月~6月までの分未納になってるので払ってください。』

という書類が届きました!

申請したはずなのに?ってことは申請通らなかったのか?

と思い、まぁ3ヶ月分だけだし…ということで諦めて支払ったのですが、

なんと本日、4分の1免除しますという通知書が届きました…_(:3」∠)_

 

届くの遅すぎでしょ!!もう全額払ったよ!!

 

残念ながらどんな理由であれ一度支払ってしまったら返金はされないそう_(:3」∠)_

キチンと確認しなかったわたしも悪いのですが悔しいです(`皿´)!!

まぁ払った分、将来返ってくるのでよしとします。

…返ってくるといいなぁ…(-ω-)

 

※2015/2/1 追記

本日払い戻しの書類が届きました。

基本的には一度払ったら戻ってこないと聞いていたのですが

返ってくることもあるみたいです(;´∀`)

 

ad

関連記事

江坂で美味しいピッツァ♪『ジラソーレ リッコ』

今日のお昼は江坂にあるイタリア料理店に行ってきました(*‘∀‘) 駅から徒歩一分のgiraso

記事を読む

ABCクッキング、最後の一回!

  今日のお昼は約一年ぶりにABCクッキングへ行ってきました(*‘∀‘)

記事を読む

旦那に便乗?ALINCOのクロスバイクで産後ダイエット!

旦那がダイエット目的でエアロバイクを購入しました。 クロスバイクともいうのでしょうか?

記事を読む

文明堂の『桜三笠山』

今日はとてもいい天気でしたので 赤ちゃんの服やバスタオル、ガーゼなんかの水通しをしました(*‘

記事を読む

髪型の話

次いつカットにいけるかわからないと思ったので 里帰り前にカットしてきました。  

記事を読む

生駒の本格インドカレー『Spice art RED』

本日のランチは生駒駅南口から徒歩3分のカレー屋さん Spice art REDに行ってきました

記事を読む

初めてのお客様

今日は父の日。 旦那の両親は離婚されていて 今まで旦那の父に娘と会っていただく機会がなか

記事を読む

ブルーム 今治タオル ベビーカラー バスタオル 2枚セット

バスタオルをようやく一種類に統一しました(/・ω・)/   結婚した時は

記事を読む

牛乳パックと端切れで手作りこいのぼり(*‘∀‘)

  ちょっと早いんですけど 母に頼まれて、手作り鯉のぼりの内職をしまし

記事を読む

ブログを始めてみました

  2014年4月21日に長女を出産する予定の主婦です。 長女出産に伴い、7年

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑