*

国民年金免除申請承認通知書届くの遅すぎィ!!!!

公開日: : 最終更新日:2015/02/01

昨年6月に国民年金免除の申請書を市役所に提出しました。

わたしのH26年7月~翌年6月までの分と

旦那のH26年4月~6月分、H26年7月~翌年6月までの分と計3通。

 

そして昨年の9月にわたしと旦那のH26年7月~翌年6月までの分の

免除申請承認通知書が届きました。

旦那のH26年4月~6月までの通知書は届かなかったのですが

そのうち届くだろうと気にしていませんでした。

 

すると昨年末12月半ば頃に

『(旦那)さんのH26年4月~6月までの分未納になってるので払ってください。』

という書類が届きました!

申請したはずなのに?ってことは申請通らなかったのか?

と思い、まぁ3ヶ月分だけだし…ということで諦めて支払ったのですが、

なんと本日、4分の1免除しますという通知書が届きました…_(:3」∠)_

 

届くの遅すぎでしょ!!もう全額払ったよ!!

 

残念ながらどんな理由であれ一度支払ってしまったら返金はされないそう_(:3」∠)_

キチンと確認しなかったわたしも悪いのですが悔しいです(`皿´)!!

まぁ払った分、将来返ってくるのでよしとします。

…返ってくるといいなぁ…(-ω-)

 

※2015/2/1 追記

本日払い戻しの書類が届きました。

基本的には一度払ったら戻ってこないと聞いていたのですが

返ってくることもあるみたいです(;´∀`)

 

ad

関連記事

白浜に2泊3日の家族旅行に行ってきました!3泊目

白浜旅行最終日! ほとんど記憶が薄れていたり_(:3」∠)_   2泊目

記事を読む

妊娠線予防に『バイオイル』

高校のころに太りすぎたせいで太ももに肉割れの痕があるもみこです_(:3」∠)_ 妊娠線もできやすい

記事を読む

掃除機のホースが破れたときの修繕方法

昨日、掃除機のホースが破れました_(:3」∠)_ 旦那に伝えたところ、修繕方法がかかれたURL

記事を読む

クライス『カフェイン99.7%カットのおいしいコーヒー』

今朝、娘の体温を計ってみると平熱で 予防接種後に出た副反応と思われる発熱が治まって一安心。

記事を読む

し、しましたよ、マッサージ。

さきほど離乳食講習会の記事を書いた後 今日はリンパマッサージをしていないことに気づいて慌ててや

記事を読む

旦那とのデート

  今日で里帰りしてちょうど一週間。 旦那も休みだというので江坂に戻ってデート

記事を読む

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命でした。 この記事を読み返して顔

記事を読む

松島歯科医院で定期健診受けてきました。

吹田市に引っ越してきて1年5ヵ月が経ちますが、 一番最初に行った歯科医院が豊中市でした。

記事を読む

ついに来たか…産後の抜け毛

産後ハゲというのがあるみたいですね。 わたしはもともと髪が太くて多く、また剛毛なので サ

記事を読む

HUAWEI P10 Lite のスマホケースを新調しました

前回買ったスマホケースはこちら。 初めての手帳型ケース。 カードも入れられてなかなか使い勝手もデザイ

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑