「 年別アーカイブ:2014年 」 一覧
ネントレ(7/17~7/26)
前回に続き、ネントレの続きです(/・ω・)/ 41日目~50日目。 <7月17日> 前回の授乳時間から30分ほどしかたっていないので少
お食い初めしました~
100日まであと数日なのですが 平日は旦那の帰りが遅いので 近い休日である今日にお食い初めしました! と言っても、私、夫、娘の三人で形だけですが…。 メニュ
AKOAKOスリング
抱っこ紐はエルゴ、 ベビーカーはグレコシティライトRアップを購入して お出かけはばっちりだ!と思っていたのですが 暑くなってきてエルゴのインサートありでの外出が厳しくなってきました。
魔の三か月…?律儀すぎる娘_(:3」∠)_
昨日で無事に娘も3ヵ月になりました(*‘∀‘) そして、最近じわじわと泣く時間が増えてきたな~とは思ったのですが 昨日と今日と、いつもより多く泣いております_(:3」∠)_ &nbs
お風呂が新しくなりました(*‘ω‘ *)
今現在、 築38年、4階建エレベーターなしの2階、 3DK、南向き、最寄り駅から徒歩8分の分譲マンションに 共益費込み家賃6万5千円の賃貸で住んでいます。 このあたりの3DK徒
ねんトレ(7/7~7/16)
前回に続きねんトレの続き。 31日目~40日目。 <7月7日> あまりにも便秘が治らないのでマルツエキスを飲ませてから授乳。 その後8:30に一人で
すっかりなくなったマタニティトラブル
当たり前と言えば当たり前なのですが 妊娠中におきたマイナートラブルが出産後はすっかりなくなりました。 自分のブログを読み返していたのですが 坐骨神経痛、 食
里帰りを終えて一か月半が過ぎました。
里帰りを終えて早くも一か月半が過ぎ、 さすがにこちらの生活に慣れてきました。 里帰り直後は不安で不安でたまりませんでしたが 最近は少し余裕も出てきて 漫画を
娘の成長曲線のグラフをサイドバーに表示させてみました
先日、旦那のエアロバイクを試してからハマってしまい、 時間を見つけては毎日続けて漕いでいます(*‘∀‘) しかし、体重はまだまだ減る気配がありません。 その分食べてしまっている気がし