大掃除始めました(/・ω・)/
今年こそは、今年こそは大掃除を早目にしようと思って
すでにちょこちょこ始めています。
子どもがいるので余計に時間がかかりそうなので
ちょっと早すぎる気もしますがまぁいいや、と(;´∀`)
昨日は早速ベランダを掃除しました!
ずっと気になりつつできてなかったので綺麗になってスッキリ~♪
左がbefore、右がafterです(*‘∀‘)
やりがいありました~!
でも今日雨降ってちょっとショックでした(;´∀`)
とりあえず壁はできたのですが
床がまだなのでまた晴れた日にしようと思います。
あとは娘が寝てる間にできるところなどを…と思い、
今日はトイレや洋室の電気なんかを掃除しました(*‘∀‘)
そして掃除をしながら思ったのですが
片付けが下手なんですよね_(:3」∠)_
収納下手といいますか
いつかやろうやろうと思いつつ結婚して引っ越してから
適当に設置したままのところが多かったりします。
子どもが産まれる前も
バタバタとして「産まれてからまた変えればいいか~」
なんて言ったままあまり買えてなかったり…。
というわけで前から欲しかった片付けの本をいきおいで購入!
片付けたくなる部屋づくり ~古い2Kをすっきり心地よく住みこなす「片付けのプロ」の暮らしテクニック65~ (美人開花シリーズ)
こっちも読んで勉強しながら掃除していこうと思います(/・ω・)/
頑張るぞ~!
ad
関連記事
-
-
ロゴナ リップクリーム
ここ2週間ほど鼻水がとまりません。 花粉がすごいみたいで家族も同じような症
-
-
妊婦割引のきく焼肉屋さん『華ぱやん』江坂店
出産したら外食できないからっ!! ってことで、自分に言い訳しつつ ここ最近外食が続いております(
-
-
HUAWEI P10 Lite のスマホケースを新調しました
前回買ったスマホケースはこちら。 初めての手帳型ケース。 カードも入れられてなかなか使い勝手もデザイ
-
-
トコちゃん『直後ケアベルト』
産後は骨盤を締めるのが大事で 入院のときの持ち物の中にも書いてあるくらい 骨盤を締めるベ
-
-
掃除機買い替えました
前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命でした。 この記事を読み返して顔
-
-
し、しましたよ、マッサージ。
さきほど離乳食講習会の記事を書いた後 今日はリンパマッサージをしていないことに気づいて慌ててや
-
-
国民年金免除申請承認通知書届くの遅すぎィ!!!!
昨年6月に国民年金免除の申請書を市役所に提出しました。 わたしのH26年7月~翌年6月までの分
-
-
チャンピオン ピュアホエイ プロテインスタック チョコレートブラウニー 2.27Kg
前回購入したオールホエイクラシック 100%ホエイプロテイン チョコレート 2.27kgを飲みきった
-
-
脱黒カビ対策その1「日立 洗濯槽クリーナーHITACHI SK-1」
お恥ずかしい話ながら 結婚して今の旦那と住むまでは実家でグータラと過ごしていました。 家
-
-
ブログを始めてみました
2014年4月21日に長女を出産する予定の主婦です。 長女出産に伴い、7年
ad
- PREV
- 急におしゃべりが上手に!
- NEXT
- マックスポーツ入会手続きしてきました(*‘∀‘)