マックスポーツ1ヶ月体験、申込しました。
少し前から、マックスポーツのベビー親子教室に行くかどうか
かなり悩んでいたのですが
11月は1か月間の体験ができるとのことだったので申し込んできました(/・ω・)/
スイミングの見学をしたのですが
思っていた以上にお母さんも運動できるみたいなので
気晴らしにも最適かもしれません(*‘∀‘)
その日見た感じでは母親はフィットネス水着を
子どもは可愛い水着を着ている人が多かったです。
というわけでわたしもフィットネス水着を購入。
Amazonさんで同じ値段であったのですが
送料が¥480かかるので
楽天のレビューを書いたら送料無料になるこちらから購入しました(*‘∀‘)
156cm53kgで9Mを購入。
少しキツく感じましたが着れました。
まぁ、わたしは娘のおまけのようなものなので最低限動けたらいいので十分です。
フィットネス水着は初めて買いましたが
着やすくていいですね(*‘∀‘)
最初はスカートがついてるタイプで探していたのですが
パレオ禁止とのことだったのでシンプル且つ安いこちらの商品にしました。
マックスポーツでは母親はスイムキャップが必須なので
スイムキャップつきなのも決め手となりました。
そして娘の水着ですが
これがなかなか見つからない!
セパレートよりもワンピースやグレコ型の方が
お腹が冷えなくていいと聞いたので
ワンピースで探しました。
季節がズレていることもあり
可愛いのが見つかっても売り切れていることも多く…。
また可愛くてサイズもあって在庫があっても
¥4000以上したり_(:3」∠)_
そしてついに見つけました!
インポートベビー服のセレクトショップのようです。
送料込みで¥2,630。
サイズが体重に合わせると6M、身長に合わせると9Mでしたが
これからは大きくなる一方ということで9Mを購入。
今日届いたので早速着せてみました(*‘∀‘)
サイズはぴったりです!
むしろもっと余裕あっても良かったのに、というくらい!
大き目買って正解でした(;´∀`)
実のところ、娘はわたしに似て色黒なので
水着自体はすっごく可愛いけども
この白と紺の色合いはあまり似合わないんじゃないかな~と心配していたのですが
むちゃくちゃ可愛くて大満足です(*゚∀゚)=3
(親バカですみません)
11月4日が初日でスイミングの日になるので行ってきたいと思います(/・ω・)/
楽しみ~♪
ad
関連記事
-
-
一人用土鍋で一人鍋が捗る(*‘∀‘)
産後の食欲のずごさに驚いてはいましたが 最近さらに輪をかけて食べてます。 ご飯も食べます
-
-
子育てcocoステーションの0歳児ひろば
今日は千里山にある子育てcocoステーションの 0歳児の日でした(*‘∀‘) 先週、0歳
-
-
マックスポーツのスキンシップ体操行ってきました(/・ω・)/
なんとか体調も戻り、やっとこさ行ってきましたマックスポーツ(/・ω・)/ 今日は水曜日なのでス
-
-
パパの前ではお利口さん
ますます動きが盛んになってきた娘6ヶ月。 特にお風呂とお風呂上りの着替えが一苦労です。
-
-
マックスポーツ、今日は音楽遊び♪
朝起きたら喉が痛い_(:3」∠)_ 冬になると鼻炎からの口呼吸からの喉をやられるのがいつものパ
-
-
6ヶ月になりました。
昨日で娘が6ヶ月になりました(*‘∀‘) ハーフバースディというみたいですが うちは父母
-
-
念願のベビー親子スイミング(*‘∀‘)
やっと行ってきました、マックスポーツの親子スイミング! 火曜日から意識して鉄分を取ってるのが効
-
-
頭かっくんならない!抱っこ紐のヘッドサポート(*‘∀‘)
エルゴで抱っこするときは どうにも頭が後ろにカックンとなってしまうのが気になって 起きて
-
-
貧血?母体ダウン_(:3」∠)_
昨日のお昼あたりから 急に頭がくらくらして眩暈がしました。 そのまま具合が悪くなったまま
-
-
久しぶり2回目の親子スイミング
急性副鼻腔炎がまだ治りきってはいないものの 移る心配はないので久しぶりに親子スイミングに行って