江坂の『HOME Cafe』でランチ練習!
今日は旦那と娘と三人でランチ練習してきました(*‘∀‘)
9/10にママ友とランチ予定なのですが
この調子だとまたしても泣きだしそうということで
少しでも慣れてくれないかと期待を込めて行ってきました。
旦那に『HOME Cafe』と『cafe eden』とどっちがいいか聞いたら
HOME Cafeとのことだったので再びHOME Cafeへ。
前回は静かでしたが今日は団体子連れのお客様でにぎわっていました。
しかし、ざわついていたのが逆に良かったのか
店内に入ってからも眠ったまま。
しかし、このまま静かに終わればいいな~と思ったのもつかの間。
旦那がトイレへと席を立ったわずかの間に目が覚めてしまいました_(:3」∠)_
目を覚ましてからはすぐに泣きだしてしまい
慌てて抱っこ。
抱っこさえしていたら大人しくしてくれてるので大丈夫だったのですが
結局二人でバタバタと食べることに_(:3」∠)_
ちなみに今回注文したのは
わたしはまたしても日替わりパスタランチ、
旦那は日替わりプレートランチでした(/・ω・)/
パスタはソーセージのペンネアラビアータ。
アラビアータ大好きなので美味しかったです(*‘∀‘)
旦那の方は甘鯛のワイン蒸し。
旦那曰く「全体的にごはんに合うおかずじゃなかった」とのこと(;´∀`)
びっくりしたのが、パスタランチはやっぱりパン付きでした!
前回注文したときは忘れられていたっぽいです。
パン好きなので非常に残念(´・ω・`)
そんなわけで娘は今日も
父と母の膝の上ではお利口にしてくれたものの
お店を出た後にベビーカーに乗ったら泣いていました(;´∀`)
ベビーカーを走らせたら今日はすぐに寝てくれて
結局泣いてる時間としては短かったものの
他の同じ月齢くらいのお客さんを見てると
ベビーカーの上でニコニコしていて羨ましいかぎりです_(:3」∠)_
旦那からは
「そもそも昼寝しといてもらおうと思うのが間違いじゃない?」
と指摘されてしまいました。
やっぱりベビーカーに乗りながら起きる練習からでしょうか?
昼寝時間じゃなくてもベビーカーだと15分あれば寝ちゃうんですよね。
で、そのあと起こされて不機嫌→泣く。
になっている気がするのです_(:3」∠)_
次はベビーカーにつけるおもちゃストラップを買って
『遊びながら起きててもらおう作戦』にチャレンジしたいと思います(/・ω・)/
あとは部屋の中でもベビーカーに乗っててもらうとか?
たしかに寝返りしないしいいかも!?なんて…(;´∀`)
ad
関連記事
-
-
牛乳石鹸キューピーベビーシリーズのサンプル届いたよー!
先日、キューピーベビーシリーズのベビー石鹸のサンプル請求したところ すぐにサンプルが届きました
-
-
ママ友と江坂の『カフェエデン』でランチ♪
今日は中野産婦人科で入院中に仲良くなったNさんとランチしてきました(*‘∀‘) 江坂でランチを
-
-
1ヵ月ぶり実家に1泊してきました(*‘∀‘)
またしても実家に1泊してきました(*‘∀‘) 今回の目的は中野産婦人科で受けれるベビーマッサー
-
-
三回目の予防接種と4ヵ月健診
今日は3回目の予防接種でした。 1回目、2回目と同じく今回も『しものクリニック』さんに行ってき
-
-
乳児の昼寝にブリヂストンの長座布団は失敗か!?
娘が3ヵ月のときに長座布団を購入しました。 それまでは基本は和室のベビー布団の上で寝かせていて
-
-
エイデンアンドアネイのおくるみ
御多分に漏れず、うちも購入していました、 aden+anais(エイデンアンドアネイ)のおくる
-
-
娘がついに蚊の餌食にっ!!
夏ももう終わろうかという9月。 4ヶ月と19日目にして初めて娘が蚊にやられてしまいました_(:
-
-
授乳なしで夜の寝かしつけ練習中
先日、ママ友のNさんとランチしたときに 寝かしつけに授乳は使ってないとあっさりおっしゃっていて
-
-
娘に傷を負わせてしまった_(:3」∠)_
娘に傷を負わせてしまいました_(:3」∠)_ 傷といっても大したことはないのですが 右足