*

出産準備用品まとめ4

公開日: : 最終更新日:2016/05/27 , ,

出産準備用品まとめ1
出産準備用品まとめ2
出産準備用品まとめ3に引き続き

アカチャンホンポの「出産準備用品リスト」を参照に自分のまとめ。

 

<ベビールーム>

●組布団セット(1セット)

ベネッセのベビー布団セットをお祝いに買っていただきました。

敷布団2枚、薄掛布団、厚掛布団、カバー、フィットシーツ

汗取りシーツ2枚、専用洗濯ネットです。

汗取りシーツはフィットシーツの下に挟むと書いていたのですが

替えるのが面倒くさいので

バスタオルを上に敷いて、それを毎日替える形に落ち着いてます。

 

●掛布団カバー(2~3枚)

産まれてからすぐに暖かくなったので

あまり掛布団を使用していません。

そのため掛布団カバーもセットの1枚があるだけです。

今はバスタオルやフェイスタオルで代用しています。

冬になったらまた買うかも。

 

●フィッティングシーツ(2~3枚)

こちらもセットの1枚のみ。

バスタオルを毎日取り換えてるのでそれでいいかなと。

 

●防水シーツ(2~3枚)

セットの中に含まれていなかったので2枚購入しました。

 

●キルトパッド(2~3枚)

セットに含まれてなかったので用意しませんでした。

今のところ問題なし。

 

●タオルケット(1~2枚)

探しているうちに暖かくなってしまい

バスタオルで代用していますが

事足りているのでこのまま買わないかもしれません。

 

●毛布(1~2枚)

購入していません。

冬になって必要そうであれば買い足す予定です。

 

●ベビーベッド(1台)

実家でも家でも、布団を並べて床に寝るつもりだったので

購入していません。

2人目ができたら検討します。

 

●安全パッド(1枚)

最初はセミダブルのベッドで寝る案もあり、検討していましたが

結局布団を並べて寝ることになったので購入しませんでした。

 

●ベッドメリー(1台)

購入していません。

現在、タカラトミーのプーさんのベッドメリーが

とても欲しいのですが、悩んでいるところです。

今のところなくても問題はないのですが…。

※後日購入しました

2014/6/28 タカラトミーのプーさんメリーへの食いつき!

2014/7/28 "プーさんメリーをジムに変形!

 

●肌布団カバー(2~3枚)

購入していません。

もはや、これがなんなのかもよくわかっていません…。

 

●キャリーバッグ(1台)

購入していません。問題ないです。

 

●ハイローラック(1台)

購入していません。

今のところは問題ないですが、

周りからは買ってよかったととても聞くので

今後は購入するかもしれません。

 

●バウンサー(1台)

こちらも周りは購入している人が多いようですが

今のところ購入していません。

 

●ベビー枕(1個)

新生児の頃は必要ないと聞いたので購入していません。

フェイルタオルを枕代わりにしているのですが

うちの娘は吐き戻しが多くすぐ汚れるので

一日3枚ほど取り替えます。

枕1個では足りなかっただろうし、今のやり方に落ち着いています。

 

●蚊帳(1張)

買っていません。

今でも売ってるんですか?

トトロでしか見たことないです…。

 

●ベビーモニター(1セット)

家がそこまで広くないので買ってないです。

でも一万円未満~購入できるもんなんですね。

 

●ベビーゲート(3台)

今は購入していませんが、そのうち必要になってくるんでしょうね。

必要になってから考えたいと思います。

 

●ベビーサークル(1台)

こちらも今は購入していませんが、

必要になってから考えたいと思います。

 

●安全グッズ(5個~

こちらも今は購入していませんが

必要になってから考えたいと思います。

 

<おでかけグッズ>

●カーシート(1台)

車持ってないのに買ってしまいました…。

タイムズカープラスを利用するつもりなので

数年間で何度か使うならレンタルより安いと思い購入しました。

里帰り中も大活躍で、買ってよかったかなと。

2014/8/17 タカタ『04ビーンズ シートベルト固定チャイルドシート』

 

●A型ベビーカー(1台)

グレコのシティライトRアップのバニラドットを購入。

後日感想をあげたいと思います。

2014/7/31 グレコ シティライトRアップ バニラドット

 

●抱っこ紐(1個)

エルゴの抱っこ紐をインサートと共に購入。

まだ使い慣れないし暑いので

新生児から使える、装着しやすい抱っこ紐にすればよかったかな~と。

でも長い目でみたら肩に負担がかからないエルゴがいいはず…!

早くインサートとれてほしいです。

 

●マザーズバッグ(1個)

購入しましたが、ちょっと使いにくいです。

もっと使いやすいものがあれば買い換えたいです。

軽いのがいいんですけどね。

 

●B型ベビーカー(1台)

グレコのシティライトRアップのバニラドットがAB両用なので

しばらくはこちらを使うと思います。

子どもが大きくなったらもっと軽めのB型ベビーカーも考えたいです。

 

●おでかけトイ(1~2個)

まだ何が好きかわからなくて購入していません。

 

●ママコート(1着)

季節的に必要なかったので購入していません。

次の冬に考えます。

 

●だっこひもケープ(1枚)

ママコート的なものでしょうか?

ちょっとよくわからないのですが

上記同様に購入していません。

 

 

以上ですが、結構「購入していません」という言葉を入力した気がします。

家が広くないのでなんでもかんでも買っていたら置き場に困るというのもあります。

また、出産の季節が違ったら必要なものも変わってくるんでしょうね。

とりあえず、春生まれ一か月と少しの今でこんな感じでした。

 

※2014/8/24 出産準備用品について追記

ad

関連記事

やっと臨月まできたのにまさかの風邪_(:3」∠)_

タイトル通りでございます_(:3」∠)_ おとといの健診したときには 花粉っぽい鼻水とい

記事を読む

関大前の廣田産婦人科に行ってきました

9月24日の夕方、休みをとった旦那に子供を見てもらって関大前にある廣田産婦人科に行ってきました(/・

記事を読む

妊娠中の飲み物

長いと思っていた妊婦生活もあと2か月を切りました。 つわり時期は本当に先が長く感じられて一日を乗り

記事を読む

これでいいのかマタニティライフ 9か月目

面倒くさがりで自分に甘い性格は理解していますが 他の妊婦さんのお話を聞いていたりするとちょっと

記事を読む

マタニティ―ブラジャー比較

妊娠してから9ヶ月の今まででマタニティーブラジャーは5枚購入しました。 簡単に比較してみたいと思い

記事を読む

中野産婦人科の新大宮院で分娩予約してきました

先週の水曜日に娘と実家に一泊して、翌日に中野産婦人科の新大宮院に行き分娩予約をしてきました。 一人

記事を読む

出産準備用品まとめ2

出産準備用品まとめ1に引き続き アカチャンホンポの「出産準備用品リスト」を参照に自分のまとめ。

記事を読む

2週間ぶり、神田マタニティクリニックで妊婦健診

今日は2週間ぶりの妊婦健診の日だったので娘を連れて神田マタニティクリニックに行ってきました。 28

記事を読む

坐骨神経痛の原因がトコちゃんベルトの締め付けすぎだった

昨日、妊婦健診で坐骨神経痛にトコちゃんベルトは意味がないと言われたので昨日の午後から外して生活してい

記事を読む

妊婦健診行ってきました

やっと安定期に入りました! 胎動はまだわかりません。 一人目のときも21週くらいでやっとわかった

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑