*

退院しました

公開日: : 最終更新日:2016/05/27 , , ,

本日無事に母子ともに退院しました!


旦那は仕事だったので娘と両親が迎えに来てくれました。
最後に挨拶した助産師さんがお世話になった人でなんとなく嬉しかったです(*´∀`*)
帰りの車では最初泣いていた息子も走り出すとおとなしく寝てくれました。
娘はというととにかくテンション高くてずっと話し続けていました。
入院中息子ばかり見ていたので、娘の話しっぷりと元気さが新鮮で面白かったです。

退院時の中野産婦人科さんからのお土産はこちら。
IMG_0353.JPG
・GOONオムツSサイズ2枚
・GOONオムツMサイズ2枚
・パンパースオムツSサイズ1枚
・E赤ちゃん300g缶
・E赤ちゃんスティックタイプ10本入り
・チャイルドプルーフサンプル
・ママのDHA
・ポチプラスオレンジ
・バスタオル
・出産内祝いカタログ
・ママ&キッズスキンケアサンプル
・その他申し込み用紙等

1人目のときと同じバスタオル嬉しいです!
可愛いと思いつつ新生児時期は使いにくくてずっとしまっていたのですが、歩けるようになってから最近までは可愛いし使いやすいし肌さわりはいいしで重宝してました。

IMG_0355.JPG
二人目も大きくなったら使おうかと考えています。

あとは産まれたときの写真と産声を録音したメモリアルブックと足型。
IMG_0357.JPG
こちらも上のこと同じものになるのでよかったです。

これからまた大変な生活が始まりますが楽しくやっていけたらいいなと思います。
とりあえず1ヶ月は母に甘えるつもりなのでゆっくりさせてもらおうっと。

ad

関連記事

娘2歳のお誕生日会

4/21で2歳になった娘。 去年は親子3人水入らずで旅行に行きましたが、今年はわたしが妊娠中で里帰

記事を読む

ここ最近の娘の様子

里帰りを終えて数日が経ちますが、娘の様子に変化が現れました。 実家では誰かしらがかまってくれていま

記事を読む

紆余曲折を経て無事に産後2週間健診に行ってきました

一昨日の夕方のこと。 母が料理中に指を切りました。 それも包丁でではなくブレンダーで…_(:3

記事を読む

床暖房対応ジョイントマット

9月にお引越しした家が床暖房のついたマンションだったのですが、以前に購入したジョイントマットが床暖房

記事を読む

メロメロパンチの…

発想が自由で面白いです。

記事を読む

幼稚園プレ教室の見学に行ってきました。

娘が今年4月で3歳になります。 ということはプレに行く年齢です。 正直なところ、お金が足りそうな

記事を読む

ちょっとだけ大変な一日でした

退院してからの息子は本当に昼も夜も良く寝てくれてよく飲んでくれてと楽させてもらっています。 娘が騒

記事を読む

友達が遊びに来てくれたり母の優しさに涙したり

今日は高校のときの友達が遊びに来てくれました。 12月に結婚式に呼んでもらって、そこから関東に引っ

記事を読む

息子の1ヶ月健診に行ってきました

昨日は息子の1ヶ月健診の日でした。 体重は2週間健診3,166g→1ヶ月健診3,742gで41

記事を読む

わたしと旦那と出産

  4/21 無事に長女を出産したわけですが 今回はわたしの希望通り旦那に立ち

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑