ラズベリーリーフティー♪
今日からようやく正産期に入ります!
いよいよ出産に近づいてきた~って感じます(*‘∀‘)
本日は、朝から健診に行ってきたのですが、
赤ちゃんの推定体重も2500gを越えてるので、
いつ産まれても大丈夫とのことでした(*‘∀‘)
とはいってもまだ全然下がってないし、
子宮口も開いてないので生まれる気配はありませんが…(;´∀`)
と、いうわけで
前々から買っておいたラズベリーリーフティーを開封しました!
子宮口を開きやすくして安産を促すとの噂のハーブティー。
正産期に入るまでは早産になる恐れがあるので
飲むのは控えましょうとのことです。
クリッパー エコ ティーバッグ ラズベリーリーフティー 20P
今回購入したのはこちらのラズベリーリーフティー。
適当に検索して出てきたものをポチったので
ほかの商品との比較はしていません。
3〜5分蒸らしていただきます。
濃い目にした方がいいと聞きましたので
5分間しっかりと。
香りはラズベリーそのままです。
お味は酸味のあるハーブティーという感じ。
苦味とかはないので飲みやすいです。
しかし、もともと酸味の強い紅茶が得意ではないので
少しオリゴ糖を混ぜたのですが
これは入れない方がよかったかもしれません(;´∀`)
明日は何も入れずに飲んでみようと思います。
20包入なので
1日一杯飲んだらちょうど予定日かな〜♪
ちなみに母乳育児をするのにもおススメだそうですよ(*‘∀‘)
ad
関連記事
-
-
妊娠線予防に『バイオイル』
高校のころに太りすぎたせいで太ももに肉割れの痕があるもみこです_(:3」∠)_ 妊娠線もできやすい
-
-
ベビーベッドを中古で購入
一人目はベビーベッドを購入しないまま2歳になったのですが、二人目は上の子にちょっかいかけられるとよく
-
-
妊婦健診のため廣田産婦人科に行ってきました。
今日は2週間ぶりに朝から廣田産婦人科に行ってきました(/・ω・)/ 今日で10w4dです。2週間が
-
-
マタニティ―ブラジャー比較
妊娠してから9ヶ月の今まででマタニティーブラジャーは5枚購入しました。 簡単に比較してみたいと思い
-
-
Tigerさんちのわく子さんをお迎えしました
旦那が独身時代から使っていたティファールの電気ケトルがかなり劣化してきました。 中のネットが洗った
-
-
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4
ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫がずっと欲しがっていて(食器洗
-
-
心拍確認できました。
一昨日、廣田産婦人科に娘と一緒に健診に行きました。 9時についたのですが診てもらったのは1時間後。
-
-
生駒山麓公園&レストランで食事
先週の日曜日は土曜日から旦那がわたしの実家に泊まりに来てくれていたので、親子3人で生駒山麓公園で遊ん
-
-
ルンバ620の並行輸入品をAmazonで購入
2月は旦那の誕生月だったので、誕生日プレゼントに何がいいか尋ねたところ、なんと「ルンバ」でした。
ad
- PREV
- 雨でした
- NEXT
- 牛乳パックと端切れで手作りこいのぼり(*‘∀‘)