*

四連休終わった…

公開日: : ,

旦那が金曜日に休みをとってくれたおかげで思わぬ四連休となりましたが、何をしたわけでもなくその四連休が終わろうとしています_(:3」∠)_
何をしたわけでもないですが、旦那がいてくれて助かったのなんのって!!
物理的にはもちろんですが、精神的にもかなり助けられました。
メルカリの手続きなんかもちょこちょこできて、漫画を読んだり絵をかいたりする時間もとれてかなり気分転換ができました。
そんな旦那がいて当たり前の生活が終わるのかと思うとなんとも言えない喪失感がわたしを襲います_(:3」∠)_
明日からまた娘と息子二人相手に頑張らなければ…。

とりあえず、一番大変なのはやはり娘の食事時間。
とにかく食べなくてすぐに癇癪をおこして食事をばらまいたりするので般若か能面の表情になります。
旦那はそんなことでは怒らないのでマイペースに娘と接してあげれていて本当に尊敬。
あとは息子の授乳時間でしょうか。
とにかくこの4日間は旦那が相手をしてくれていましたが、明日からいないのでまた「こっち先!」といって手を引っ張る姿が目に浮かびます。

とりあえず明日はマックスポーツのスイミングの体験なので楽しみです。
一年前までベビースイミングしていましたが、息子が生まれてベビースイミング行けないので2歳からできる一人で入るコースに入れてみようかなと思っています。
わたしと離れてプールに入れるのか心配ではありますが…。
その心配も泣くとか寂しがるとかいう心配ではなく先生のいうことちゃんと聞けるだろうか、とか友達相手に癇癪起こして叩いたりしないだろうかという心配ですが…果たして!?

最近はずいぶんこっちのいうことも理解できるようになってきて、1歳半健診では心配していた言葉の方もだいぶ増えてきました。
3語くらい話すようになってきたので安心しています。
最近話し出した言葉で面白いのが「ママかあさん」。
なぜかわたしのことを「ママ母さん」と言います。
わたしも旦那も「ママ」とも「お母さん」ともいうせいかと思います。
そんなわけでふざけて「パパとうさん」と言ってみたら見事に旦那のことは「パパ父さん」になりました。
今だけだと思って楽しんでいます。

あと面白いのが、アンパンマンのブロックを使ってごっこ遊びをするのですが、アンパンマンが「誰か困っている人はいないかな~?」と言ってパトロールするところが好きみたいでよく「誰、いない~?」と言ってパトロールさせています。
そしてそのあと別のキャラクターで泣きまねをして「どうしたの?」「痛い痛い」「よしよし、ぺったん(ばんそうこう貼る真似)」という流れが出来上がっているのですが、そのときの泣きまねが「えーんえーん」とかではなく本気で泣いているような声を出すので毎回びっくりしてしまいます。
旦那と娘が遊んでいるときでも急に本気泣きが聞こえて「どうしたん!?」と聞くと「単なる泣き真似」ということがよくあります。

そんなわけで日々成長している娘ですが、今日はわたしがお風呂に入っているときに旦那と一緒に息子のオムツ替えをしてくれたみたいで上手におしりを拭いてあげたみたいです。
まだまだ困らせられる毎日ですが、お姉ちゃんとしても成長中のようです。
基本的に授乳以外では息子が泣いていたら近づいてぬいぐるみをあげたり手を握ったりと優しいお姉ちゃんをしてくれています。
また、息子もお姉ちゃんである娘が好きなようで近くにいると落ち着いてくれることが多い気がします。

娘のことばかり書きましたが、息子はというと相変わらずよく寝てくれています。
この4日間は泣いていると旦那がよく抱っこしてかまってくれたおかげか比較的起きてる時間が多かった気もします。
息子は旦那の太ももの上が好きらしく、三角坐りした太ももの上に息子をよく寝かせているのですが、わたしが真似をしようとしても足の長さが足りずに落ちてしまいます。
これをしていると息子はご機嫌、なおかつ旦那も本読んだりできるのでその体制がうらやましいです。
IMG_0991
この4日間はそんな二人の姿もよく見ました。

あー、明日からまたどうしよう…とそればかり考えてしまいますがなるようにしかならないので次の土曜日が早くくるように願っておきます。

ad

関連記事

済生会千里病院

先週に3ヶ月ぶりの娘のクレチン症の検査のため済生会千里病院へ行ってきました。 前回の検診日は下の子

記事を読む

江坂駅徒歩3分の「hair shop gram」でわたしと娘のカット

今日は娘と江坂駅徒歩3分のところにある「hair shop gram(ヘアーショップグラム)」でカッ

記事を読む

ここ最近の娘の様子

里帰りを終えて数日が経ちますが、娘の様子に変化が現れました。 実家では誰かしらがかまってくれていま

記事を読む

どうやって二人を寝かしつけるか

息子が生まれて約4週間が経ちました。 今までは、寝かしつけのときに息子が泣いていたら母か父に抱っこ

記事を読む

4日間帰省してきました。

旦那が試験を受けるというので最後だけでも集中して勉強できるようにと試験前の4日間、子供二人を連れて実

記事を読む

高校のときの友達が家に

遊びに来てくれる予定だったのですが 急に息子くんがお腹を壊したとかでなくなりました。 子供あるあ

記事を読む

千里スイミングクラブに通い始めました

マックスポーツのスイミングを初めてすぐだったのですが急に引っ越しことになり、さすがに下の子連れてバス

記事を読む

生駒山麓公園&レストランで食事

先週の日曜日は土曜日から旦那がわたしの実家に泊まりに来てくれていたので、親子3人で生駒山麓公園で遊ん

記事を読む

息子「後追いはじめました」

息子7ヶ月、6ヶ月頃から後追いが始まった気がします。 ハイハイはまだですが、ズリバイでものすごい速

記事を読む

実家に日帰りしてました

家族4人でもみこ実家に日帰りしてきました。 今回は旦那が電車でいきたいといったので電車です。

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑