旦那の評判が良すぎる件
今日も午前中は娘と息子を連れてみっきランドへ行ってきました~!
みっきランド様様です。
みっきランドみたいなところが吹田の家から徒歩10分のところにあればいいのに…!
いつものように入口で名前なんかを記入していると「あれ?娘ちゃんよね?」と声をかけてくださる職員の方が。
母から話は聞いていたのですが、どうも兄が幼稚園のときに担任の先生をされていたみたいで母と顔なじみの方でした。
妊娠中~産後一ヵ月まで、母が娘を連れてみっきランドへ行くとよく一緒に遊んでくれたりしたみたいです。
そして「この間お父さんときてたよね?お父さん遊ぶの上手ですごかったわ~」と言われました。
するとほかの職員の方も「あぁ、この前の遊び上手なお父さんの」
「あぁ、しろくまちゃんのホットケーキのTシャツをお揃いで着てた」
「あぁ、あの保父さんかと思うほどほかの子も含めて遊んでいたパパさんの」
となにやら旦那のことをべた褒めでした。
たしかに前回はしろくまちゃんのホットケーキのお揃いTシャツを自慢しに行くとか言って着て行っていました。

間違いなく遊ぶの上手で優しい自慢の旦那ですが、最近いろんなところで旦那を褒められることが多くて嬉しかったり驚いたり感心したり。
すごい、すごすぎるよ旦那。
人心掌握術でも習っているのでしょうか。
ついでにいうと母も有名なようで、何人かの職員さんから「おばあちゃんの指のケガもう大丈夫ですか?」と聞かれました。
そして母も「おばあちゃん、指ケガしてるのにこのあとごはん作らないとって帰って行かれたからすごいなって思ってたのよ」と。
そして今日は遊んでいると、よその子同士がぶつかってしまって泣いているところに娘が飛んで行って、頭をよしよししてあげていました。
旦那も母も評判通りのできた人たちです。
娘も優しい良い子です。
それに比べて、わたしは着いて早々に娘をお漏らしさせて帰るというダメっぷり_(:3」∠)_
肩身が狭いです/(^o^)\
でも、今日は2時間弱ほど娘を遊ばせることができたので行って良かったなと思います。
息子はグズったりしながらもあいまに授乳を挟んだり、ほぼ抱っこしたりでしたが、娘を精一杯遊ばせるのに付き合ってくれました。
娘は帰りに少しだけ歩いてくれずにしゃがみこんだりしましたが、最終的には最後まで歩ききってくれました。
みんないい子でうれしいです。
わたしも家族に負けないようにもっと頑張りたいです!
…という気持ちはあるのですが、実際はいろいろ追いついていません。
でもまぁあまり卑下してマイナス思考になっても悪循環になりそうなので自分のペースで子育ても人生も楽しんでいけたらなと思います。
ちなみに旦那に今日の話をすると「ふふふ、しろくまちゃんおそろいコーデの力やな」と言っていました。
本当に素敵な旦那です。
ad
関連記事
-
-
息子0歳1ヶ月になりました
やっとこさ、息子が1ヶ月になりました。 わたしは一人目に比べてあっという間でしたが、わたしの母は娘
-
-
眉毛サロン『BIEWS EYEBROW STUDIO 大丸梅田店』
今日はかねてから気になっていた眉毛サロンに行ってきました(*>ω<*)!! 旦那に
-
-
済生会千里病院で子宮ガン検診
昨日は済生会千里病院でまた子宮ガンの検診してきました。 相変わらず母に来てもらっています。 母も
-
-
娘と息子を連れてみっきランドへ!
昨日は母が仕事の日だったので娘と息子を連れてみっきランドへ行ってきました。 みっきランドへ行くこと
-
-
南千里駅すぐの「こどもクリニック北」
お引越ししました! 結構家具を処分したにもかかわらず、新しい家具を購入していないため家の中が散乱し
-
-
あと3日でついに里帰り終わります。
息子が生まれて疾うに一ヵ月は過ぎたというのにまだ実家にいます。 各々の予定が合わなくてお宮参りを7
-
-
2歳娘の指吸い対策に『バイターストップ』使ってみました
2歳になったばかりの娘の指吸いがどんどんひどくなるのでついに夫と相談して『バイターストップ』を購入し
ad
- PREV
- 産後1ヵ月健診に行ってきました
- NEXT
- 息子の授乳時間が安定してきました
