*

『たのしいこむぎねんど6色』で遊びました

公開日: : , ,

今日は一日雨だったので、元気いっぱい外遊び大好きな娘と何をして時間をつぶそうかと頭を悩ませていたのですが、去年のクリスマス会でいただいたこむぎねんどの存在を思い出しました。
対象年齢が3歳以上なのであまりハマらないかもしれないと思いつつ出してみると、これが大ハマり!
午前30分、午後60分以上ずっとねんどで遊んでいてくれました。
テレビ以外でこんなに一つのことを集中して遊んでいるのは初めてじゃないかというほどでした。
本を読んだりそのほかに娘の室内遊びに付き合うのってわたしも飽きてしまうことが多くて疲れるのですが、今日は楽しくて時間が過ぎるのが早かった(*‘∀‘)

たのしいこむぎねんど6色
いただいたこむぎねんどはこちら。
わたしも一緒になっていろいろ作ってみましたが、案外難しかったです。
パッケージのようにはなかなか作れません_(:3」∠)_
娘はもっとできることが少ないのですが、わたしが作った丸状のものや棒状のものをぺたぺたと張り付けて楽しんでいました。

途中でつまようじを渡したら、これも刺したり穴をあけたりいろいろと使って遊んでいました。

幸いにも口に含んだりということがなかったのでよかったです(*‘∀‘)

また雨の日はねんどで遊ぼうと思うのですが、今日一日で結構色が混ざってしまったのでカラフルな色使いを楽しめるのはあと2.3回かなと。
それ以降は全部まざってどどめ色のねんど一色になりそうです(;´∀`)

ad

関連記事

2週間ぶり、神田マタニティクリニックで妊婦健診

今日は2週間ぶりの妊婦健診の日だったので娘を連れて神田マタニティクリニックに行ってきました。 28

記事を読む

神田マタニティクリニックでの最後の健診

今日は神田マタニティクリニックでの最後の健診日でした。 32w2d。 今日はとてもいい天気で

記事を読む

娘の1歳半健診に行ってきました

   昨日は娘の1歳半健診、および1歳半歯科健診のために保健センター南千里分館

記事を読む

30日できれいな字がかけるペン字練習帳

ついに買ってしまいました、ペン字練習帳。 小学生のころは習字を習っていてそれなりに丁寧な字を書いて

記事を読む

ヴェレダ『カレンドラベビーミルクローション』

今日で39w4d。 相変わらず、おしるしも前駆陣痛も破水もなく 平和な一日を終えようとし

記事を読む

済生会千里病院でのクレチン症検査

先週金曜日は3ヶ月ぶりの娘のクレチン症の検査の日だったのでいつものように済生会千里病院へ行ってきまし

記事を読む

ついに1歳になりました!

先週4月21日で娘もついに1歳になりました(*‘∀‘) 生まれてすぐにクレチン症という先天性の

記事を読む

中野産婦人科で妊婦健診受けてきました

34w2d。 里帰りはまだなのですが、バースプランなどの提出物を34wまでにと言われていたため今日

記事を読む

象印の水筒のパッキンがなくなった!!

数年前に購入したもののあまり使用していなかった象印の水筒をここ半年ほどよく使うようになりました。 以

記事を読む

無印良品のコットンサイドファスナーリュック

結構前の話になりますが、欲しかった無印良品のコットンサイドファスナーリュックをゲットしました(*‘∀

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑