娘が立った…っ!!!
一昨日の夕方、ついに娘が10秒以上どこかにつかまることなく立ちました!
なんとなく1.2秒立ってるかな?ということはこれまであったのですが
こんなにしっかり立てたのは初めてだったので
一応2015/2/15を初めて立てた日にしてみたいと思います(/・ω・)/
たしか、その日は旦那も休みで
プレイマットの上で3人で遊びながらダラダラしていたのだと思います。
旦那とわたしが掃除機を新しくするのにどれにするかとか相談していたときに
旦那が「うわっ!」というので顔をあげると
娘が立ってる!!!
娘は「え?何?何驚いてんの?」みたいにキョトンとしていました。
その日はそれきりでしたが
昨日、今日と何度か10秒ほど立てているときがあります。
娘はものすごく落ち着きがなく
動いていることが多いので
立ったまま微動だにしない姿を見るとちょっと面白かったりします( *´艸`)
それにしても着地が上手で絶対にお尻からしゃがみます。
歩きはじめるとまた違うのかもしれませんが
結構後ろにごろんと倒れて頭を打つという話を聞いて心配していたので
この点については今のところ安心してみていられます。
来月くらいにはついに歩き出したりするんでしょうか?
楽しみだなぁ(*´▽`*)
ファーストシューズも旦那と一緒に選びにいけたらいいなぁ!
ad
関連記事
-
-
9ヶ月にして初の風邪!?
9ヶ月になる娘ですが、一昨日の夜から急に鼻水が出るようになり 最高38.3度まで熱も上がりまし
-
-
南海グリル中店に行ってきました(/・ω・)/
本日のお昼は、旦那の祖母に誘っていただいて わたし、旦那、娘、義母、旦那祖母の5人で南海グリル
-
-
胃腸炎になりました…わたしが_(:3」∠)_
※汚話注意!※ 一昨日の夜から急に胃がムカムカしてリバ
-
-
済生会千里病院でのクレチン症検査8回目
2ヶ月ぶりに済生会千里病院に娘のクレチン症検査に行ってきました(*‘∀‘) FreeT4
-
-
どん亭江坂店でしゃぶしゃぶ食べてきました(*‘∀‘)
去年から旦那にしゃぶしゃぶ食べに行こうと言われていたので 先週の日曜日に家族3人でしゃぶしゃぶ
-
-
吹田市離乳食講習会(かみかみコース)行ってきました(*‘∀‘)
今日は吹田市の離乳食講習会、かみかみコースに行ってきました(*‘∀‘) 前回のごっくんコースの
-
-
PIPBABY ゆびde歯ブラシ
ようやく前の下の歯が2本生えてきた9か月娘。 そろそろガーゼで拭いたりしてあげないと~と思いつ
-
-
ローズマダム(Rosemadame) マタニティハーフトップ ミキティコラボ ボーダー ピーチ
もう買わないかも…と以前言っていましたが もう一枚だけ授乳ブラジャー買っていました。
-
-
朝寝はまだ必要なようです。
夕寝をしなくなって結構たつと思うのですが 朝寝はまだしていました。 しかし、徐々に時間が
-
-
今日で9ヶ月(/・ω・)/
今日で娘もようやく9か月になりました(*‘∀‘) 8ヶ月目を振り返りますと 一番
ad
- PREV
- 済生会千里病院でのクレチン症検査8回目
- NEXT
- 朝寝はまだ必要なようです。