*

頭かっくんならない!抱っこ紐のヘッドサポート(*‘∀‘)

公開日: : ,

エルゴで抱っこするときは

どうにも頭が後ろにカックンとなってしまうのが気になって

起きているときでもスリーピングフードをつけていることが多かったのですが

先日、ヘッドサポートなるものをあるブログで目にしました(*‘∀‘)

首かっくんにならない頭あて ヘッドサポート 【ステッチ】 エルゴ・コラン他社抱っこひもにも!

それがこちら。

柄はいろいろあるみたいなのですが

わたしはAmazonでこちらの柄を購入しました(/・ω・)/

 

使い方は簡単で普通のよだれ防止カバーと同じように

マジックテープでとめるだけ!

IMG_2523

正面から見たところ。

IMG_2530

横から見たらこんな感じです。

頭カックンなってない!

IMG_2528

上からみるとこんな感じで顔もよく見えます。

 

結構首カックンなっていても気にならない方が多いみたいですが

わたしは地味に気になっていたので

この商品は買って良かった!

ちょっと嵩張りますが

もともとエルゴ自体が嵩張るのであまり変わらない気もします。

予想していたよりは軽かったです。

柄もいい感じ♪

よだれカバー部分も柄が同じならもっと良かったのですが

まぁ仕方ないかな。

 

もちろん、ヘッドサポートをつけたままで

スリーピングフードをつけることも可能です(/・ω・)/

おんぶのときもカックンならないので安心ですよ!

 

もうちょっと大きくなって腕を出して使えるようになるまで

お世話になろうと思います(*‘∀‘)

 

ad

関連記事

念願のベビー親子スイミング(*‘∀‘)

やっと行ってきました、マックスポーツの親子スイミング! 火曜日から意識して鉄分を取ってるのが効

記事を読む

パパの前ではお利口さん

ますます動きが盛んになってきた娘6ヶ月。 特にお風呂とお風呂上りの着替えが一苦労です。

記事を読む

久しぶり2回目の親子スイミング

急性副鼻腔炎がまだ治りきってはいないものの 移る心配はないので久しぶりに親子スイミングに行って

記事を読む

離乳食苦戦中

最初はものすごい勢いで食べていた離乳食ですが 1ヶ月ほどたつ最近ではなかなか食が進みません_(

記事を読む

今日もマックスポーツの親子スイミングへ♪

休んでいた分を取り戻すかのように 本日もマックスポーツの親子スイミングに行ってきました(*‘∀

記事を読む

生活リズム(10/31~11/13)

  <10月31日> 5:30ラッコ抱きで再入眠。 7:00まで

記事を読む

6ヶ月になりました。

昨日で娘が6ヶ月になりました(*‘∀‘) ハーフバースディというみたいですが うちは父母

記事を読む

マックスポーツ、今日は音楽遊び♪

朝起きたら喉が痛い_(:3」∠)_ 冬になると鼻炎からの口呼吸からの喉をやられるのがいつものパ

記事を読む

生活リズム(10/21~10/30)

  10/21~10/30までの生活リズム表です。 <10月21日>

記事を読む

『サーモバリア』に障子の張替

和室を娘の遊び部屋にしたときから 覚悟はしていましたが さっそく障子をビリビリにされてし

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑