サンデシカ 防水プレイマット(ふんわりキルト) 買いました(/・ω・)/
娘がフローリングや畳で足を擦って切れてしまったので
慌ててプレイマット購入しました。
ジョイントマットのタイプを買おうかと思いましたが
剥がれるだとか掃除が大変だと耳にしたので
優柔不断なわたしはすぐに決めれないと思いこちらは
時間のあるときに熟考することに。
とりあえず擦るということに関しての対策として
こちらのプレイマットにしました(/・ω・)/
サンデシカ 防水プレイマット(ふんわりキルト) ベージュボーダー 140×140cm 4502-9999-08
¥3,192
防水で洗濯可、
あとは大きさと柄と値段で選んでみました。
ふんわりキルトとなっていますが
頭をぶつけたりの対策には全くなっていない薄さです。
でもこちらはもともと期待していなかったので大丈夫。
お座りなどで頭をぶつける頃までには
ジョイントマットを購入するつもりです。
ほどほどに大きく、尚且つすべての部屋に使えるくらいに小さいので
大きさはばっちりでした。
柄は画像のとおりのストライプですが
色味はピンクがかった画像とは違い
実際にはもっとしっかりとベージュです。
娘を寝かせるとこんな感じ。
まだハイハイをしない娘には十分!
…と思ったのですが、上手に方向転換しながら
気づいたらはみ出していることがあります(;´∀`)
よく見ないとまたフローリングで擦って意味ないことに。
気をつけないと~_(:3」∠)_
あとまだ吐き戻すことも多いのですぐにでろでろになります。
結構頻繁に洗わないといけないかもしれません。
その他は気に入っています。
娘も楽しそうにプレイマットの上をクルクルと回転しています。
とりあえずはこれで様子を見てみたいと思います(/・ω・)/
ad
関連記事
-
-
生駒市『中野産婦人科』のベビーマッサージ♪
先日、娘を出産した中野産婦人科のベビーマッサージ教室に参加してきました(*‘∀‘) 詳しくはこ
-
-
江坂の『HOME Cafe』でランチ練習!
先日行った江坂のHOME Cafeで 今日は旦那と娘と三人でランチ練習してきました(*‘∀‘)
-
-
乳児の昼寝にブリヂストンの長座布団は失敗か!?
娘が3ヵ月のときに長座布団を購入しました。 それまでは基本は和室のベビー布団の上で寝かせていて
-
-
娘がついに蚊の餌食にっ!!
夏ももう終わろうかという9月。 4ヶ月と19日目にして初めて娘が蚊にやられてしまいました_(:
-
-
済生会千里病院でのクレチン症検査4回目
今日は1ヵ月ぶりのクレチン症検査の日で 前回と同じく済生会千里病院へ行ってきました。 &
-
-
旦那が頑張ってくれた(/・ω・)/
今日は旦那が休みの日だったのですが ものすごく娘と遊んでくれました(*‘∀‘) 最近は仕
-
-
スーパームーンから力を授かったらしい昨晩の娘
昨晩の娘は本当に寝なかった。 本当に寝なかったです_(:3」∠)_ 20:00には一度寝
-
-
1ヵ月ぶり実家に1泊してきました(*‘∀‘)
またしても実家に1泊してきました(*‘∀‘) 今回の目的は中野産婦人科で受けれるベビーマッサー
-
-
ママ友と江坂の『カフェエデン』でランチ♪
今日は中野産婦人科で入院中に仲良くなったNさんとランチしてきました(*‘∀‘) 江坂でランチを
ad
- PREV
- その後
- NEXT
- ねんトレ改め生活リズム(9/1~9/14)