プーさんの『6WAYジムにへんしんメリー』の電池消費
タカラトミー6WAYジムにへんしんメリーを購入して早2ヵ月半。
ついに1回目の電池切れです。
4ヶ月半の現在はおねんねジムでよく遊んでくれています(*‘∀‘)
単二電池3本使用なので本体購入と同時に
6本¥586の電池を買いました。
3本¥293なので一日あたり約¥3.9。
使用時間は1日1~2時間ほどだと思うのですが
もしかしたらもう少し多いかも?
ライトとしては使用せず、ほぼ音楽とメリー目的で使用。
最後の『つかまり立ちジム』が
「8ヵ月から歩きはじめまで」となっているので
使えるのはだいたい1歳くらいまででしょうか。
となるとうちはもう4ヵ月半なので残り7.5ヵ月。
あと1回6本¥586の電池を買えば最後まで使えそうです。
電池代としてはトータル¥1000ちょっとの予定。
もう少し高くつくかと思っていたので
想像よりは少なくて済んだかなという印象。
これで1時間~の自由時間が得られるのなら充分かと思いました。
ちなみに最後の方は電池が切れかけて
音楽が「~♪~♪…ザーッ…ザザーッ…~♪」
という鳴り方でちょっとホラーでした_(:3」∠)_
プーさんメリーの購入を検討中の人は
こういった電池消費具合も参考にしていただければと思います(/・ω・)/
※今までのプーメリーに関する感想
2014/6/28
タカラトミーのプーさんメリーへの食いつき!
2014/7/28
プーさんメリーをジムに変形!
ad
関連記事
-
-
ねんトレ改め生活リズム(9/1~9/14)
もはやねんトレではなくただの生活リズム票です。 前回の続き。
-
-
エイデンアンドアネイのおくるみ
御多分に漏れず、うちも購入していました、 aden+anais(エイデンアンドアネイ)のおくる
-
-
旦那が頑張ってくれた(/・ω・)/
今日は旦那が休みの日だったのですが ものすごく娘と遊んでくれました(*‘∀‘) 最近は仕
-
-
サンデシカ 防水プレイマット(ふんわりキルト) 買いました(/・ω・)/
娘がフローリングや畳で足を擦って切れてしまったので 慌ててプレイマット購入しました。 ジ
-
-
スーパームーンから力を授かったらしい昨晩の娘
昨晩の娘は本当に寝なかった。 本当に寝なかったです_(:3」∠)_ 20:00には一度寝
-
-
授乳なしで夜の寝かしつけ練習中
先日、ママ友のNさんとランチしたときに 寝かしつけに授乳は使ってないとあっさりおっしゃっていて
-
-
乳児の昼寝にブリヂストンの長座布団は失敗か!?
娘が3ヵ月のときに長座布団を購入しました。 それまでは基本は和室のベビー布団の上で寝かせていて
-
-
ママ友と江坂の『カフェエデン』でランチ♪
今日は中野産婦人科で入院中に仲良くなったNさんとランチしてきました(*‘∀‘) 江坂でランチを
ad
- PREV
- 乳児の昼寝にブリヂストンの長座布団は失敗か!?
- NEXT
- 授乳なしで夜の寝かしつけ練習中