またしても、予防接種後に発熱_(:3」∠)_
昨日、ヒブ・肺炎球菌・四種混合の予防接種をしてきましたが
2回目の予防接種同様に発熱しました_(:3」∠)_
昨日の夜のお風呂前が37.6度
7:00 38.6度、
10:00 37.9度
14:30 36.9度
17:00 37.9度
18:30 37.6度
という感じで
上がり続けているわけではないので様子を見ています。
また昨晩は泣いて起きたりということもなかったのですが
昼寝は泣いて起きてしまいやっぱりしんどいのかなー、と。
まだ昼寝時間はあったので抱っこで眠気を促すのですが
布団に寝かせようとして身体がちょっとでも離れると起きて泣きだすので
最終的に添い乳で寝てもらいました。
しんどいから甘えたいのかもしれないけど
お互い汗だくで余計しんどく見えてしまって…。
こういうときは汗をたくさんかかせた方がいいのか
熱を冷ますために保冷剤を脇に挟んだりした方がいいのか
どちらが正しいんでしょうね_(:3」∠)_
何はともあれ今日の最後に計ったときは37.6度と
ずいぶん落ち着いていたので良かったです。
大丈夫だとは思いつつもそわそわして他のことが手に着かないので
早く治まってほしい(´・ω・`)
「今、身体が強くなろうと戦ってるところだから頑張れ~」
と娘にというよりは自分に言い聞かせています(-ω-)
どうか明日は治まってますように!
ad
関連記事
-
-
娘に傷を負わせてしまった_(:3」∠)_
娘に傷を負わせてしまいました_(:3」∠)_ 傷といっても大したことはないのですが 右足
-
-
授乳なしで夜の寝かしつけ練習中
先日、ママ友のNさんとランチしたときに 寝かしつけに授乳は使ってないとあっさりおっしゃっていて
-
-
三回目の予防接種と4ヵ月健診
今日は3回目の予防接種でした。 1回目、2回目と同じく今回も『しものクリニック』さんに行ってき
-
-
1ヵ月ぶり実家に1泊してきました(*‘∀‘)
またしても実家に1泊してきました(*‘∀‘) 今回の目的は中野産婦人科で受けれるベビーマッサー
-
-
江坂の『HOME Cafe』でランチ練習!
先日行った江坂のHOME Cafeで 今日は旦那と娘と三人でランチ練習してきました(*‘∀‘)
-
-
プーさんの『6WAYジムにへんしんメリー』の電池消費
タカラトミー6WAYジムにへんしんメリーを購入して早2ヵ月半。 ついに1回目の電池切れ
-
-
乳児の昼寝にブリヂストンの長座布団は失敗か!?
娘が3ヵ月のときに長座布団を購入しました。 それまでは基本は和室のベビー布団の上で寝かせていて
-
-
サンデシカ 防水プレイマット(ふんわりキルト) 買いました(/・ω・)/
娘がフローリングや畳で足を擦って切れてしまったので 慌ててプレイマット購入しました。 ジ
-
-
ねんトレ改め生活リズム(9/1~9/14)
もはやねんトレではなくただの生活リズム票です。 前回の続き。
ad
- PREV
- 三回目の予防接種と4ヵ月健診
- NEXT
- クライス『カフェイン99.7%カットのおいしいコーヒー』