旦那に便乗?ALINCOのクロスバイクで産後ダイエット!
旦那がダイエット目的でエアロバイクを購入しました。
クロスバイクともいうのでしょうか?
最初に買うのを相談されたときは
「そんなもんすぐにしなくなって場所とるだけなんだからやめとき!!」
と言いそうになりました。
でも、あまりお金のかかる趣味を持たない旦那。
服なども物持ちが良く、そうそう高いものもねだらない。
仕事はほとんどが22時帰宅。
さらに最近は、お酒を飲むとわたしに絡んでしまうからと
家での飲酒も控えています。
そんな旦那がエアロバイクを欲しいと言っているのであれば
たとえ三日坊主になろうとも安い買い物ではないのかと思い直しました。
もしちゃんと続けば健康にもいいし
ストレス発散にもなるかもしれない!
この際、家の隅で洗濯物干しになっている
わたしの実家から譲り受けたレッグマジックは見ないふりをするとしましょう!!
そんなわけで家にやってきたのがこちら。
ALINCO(アルインコ) クロスバイク4614 AFB4614
まずびっくりしたのがコンパクトなこと。
もっと場所をとるのかと思っていました!
最近のエアロバイクってこんなに小さいんですね!
折り畳んで収納することもできるのでさらにコンパクトになります。
そして値段。
もっと高いかと思いきや1万円ちょっと!
それで、重さを8段階変更でき、
速度、時間、距離、カロリー、累積距離がわかります。
最近のダイエット器具はすごいですね!
購入した当初は「もみこのダイエットにもいいかと思って…」と言われ
この忙しいのにそんな時間あるわけないでしょ!?と思ったのですが
先日娘が昼寝をしているときに20分漕いでみました。
これがなかなか面白い!!
たったの20分なのに汗だくです。
うんうん、20分~30分くらいなら毎日とは言わなくとも時間作れるかも?
梅雨時で外に出ない日にはいいかもしれません。
そして、自分で買ったわけではないので
三日坊主でもいいや~と言う気楽さが逆にいい(*‘∀‘)
基本的には旦那が一人で寝ている部屋に置いてあるので
昨日は、娘を旦那のベットで寝かせて一人遊びしてもらい
その間に30分漕ぎました。
段々目が見えるようになってきて、わたしがいないと
「あー!」と言って呼んだり泣いたりするのですが
姿が見えていたら大人しく一人でご機嫌でいることも増えてきています。
さて、20分でも汗だくになったのですが
漕いでる最中は真ん中くらいの負荷で十分に漕ぎ続けられるくらいでした。
でも、降りた瞬間足がガクガクブルブル_(:3」∠)_
次からはやる前にストレッチをしようと思いました。
でも、恐れていた筋肉痛はこなかったです。まさか3日後にくるとも思えないし…。
娘を抱っこして歩き回っているせいで鍛えられたんでしょうか?
あとは普通に漕ごうとするとちょっと太ももが擦れる気がします。
心持ちがに股で漕いでいるのですが、これを長期間続けたらあんまりよくないのかな?
旦那にはサドルの高さがあっていないんじゃ?と言われましたが
旦那も使用するので毎回替えるのもなーっと…。
しばらくはこのままで様子をみたいと思います。
今回、組み立ては旦那がしてくれたのですが
工具さえあれば女性でも簡単に組み立てできそうです。
よし!とりあえず飽きるまではこれでマイナス5kgを目指します(/・ω・)/
ad
関連記事
-
-
リラクゼーションサロン『ラクア』緑地公園店
先日、産まれて初めて全身アロママッサージというのを受けてきました(*‘∀‘) 普段は、そういっ
-
-
やんちゃな2歳児と買い物。
下の子2歳半を連れての買い物が困難を極めているので買い物に行くのをあきらめました。 カートには乗ら
-
-
なんだかんだと10ヵ月でした!
なんだかんだで先週の土曜日21日で娘も10ヵ月になりました(*‘∀‘) 1ヶ月早かったなぁ(*
-
-
国民年金免除申請承認通知書届くの遅すぎィ!!!!
昨年6月に国民年金免除の申請書を市役所に提出しました。 わたしのH26年7月~翌年6月までの分
-
-
マッサージ4日目→その結果
今日も張り切って足のマッサージしました! その結果気づいたら足が痣だらけでした!グロい(゚д゚
-
-
AKOAKOスリング
抱っこ紐はエルゴ、 ベビーカーはグレコシティライトRアップを購入して お出かけはばっちり
-
-
松島歯科医院で定期健診受けてきました。
吹田市に引っ越してきて1年5ヵ月が経ちますが、 一番最初に行った歯科医院が豊中市でした。
ad
- PREV
- 産後の戻らぬ体重。そして三段腹へ…。
- NEXT
- ついに来たか…産後の抜け毛
