やよいの青色申告ソフトで家計簿♪
公開日:
:
買い物
主婦の方ってどの程度家計簿をつけていらっしゃるんでしょうか?
結婚する前までは実家暮らしだったこともあり、
Excelで簡単にお小遣い帳程度にはつけていたのですが
結婚してからのまとめ方がいまいちわからないまま一年が過ぎてしまいました。
仕事をしていたときに経理のことを簡単に手伝っていたので
弥生会計のソフトみたいなのほしいなーとは思っていたのですが
家計簿にそこまでお金をかける気にもならず…_(:3」∠)_
とりあえず、本屋でみかけた「日本一売れている」らしい家計簿ノートを買ってはみたものの
紙にかくのが面倒くさい!
計算も自動でやってくれないし、これならExcelの方がまだマシだわ…。
っと数ページであきらめました。
その後は無料のExcel家計簿をダウンロードしたものを利用する形で落ち着きました。
若干不便を感じつつもとりあえずはつけないよりいいかぐらいの気持ちで。
しかし、このたび旦那が会社をやめて個人事業主となりましたので
やよいの青色申告ソフトを購入!
弥生の法人向け会計ソフトは使ったことがあったので、
使い方はだいたいわかりました。
さっそく、旦那の仕事用とは別にデータを作成して家計簿をつけ始めたのですが
やっぱり、とても使いやすいです(*‘∀‘)
クレジットカードで支払ったときの仕訳や
通帳数冊の管理などがとてもしやすくなりました♪
去年一年は、結婚して一年目ということで
どのくらいお金を使ったかを見るためだけにつけていましたが、
今年は去年のデータを元に予算を考えて貯金計画立てれたらな~と思っています。
もう、今年に入って3ヵ月もたっていますが(;´∀`)
ただ、旦那の職は変わって、わたしも仕事を辞めて、さらに4月には赤ちゃんも生まれるので
まったく予想がつかなかったりします。
なんにせよ、夢のマイホームへの道のりは険しそうです_(:3」∠)_
ad
関連記事
-
-
里帰り先での図書館利用
相変わらず体重の増加がとまりませんが 本日もえっちらおっちらと散歩にでかけてきました。
-
-
ブルーム 今治タオル ベビーカラー バスタオル 2枚セット
バスタオルをようやく一種類に統一しました(/・ω・)/ 結婚した時は
-
-
離乳食はできるだけ手抜きで
先月、胃腸炎になりなかなか大変な思いをしたときに 理由のひとつはストレスかもしれない!
-
-
PIPBABY ゆびde歯ブラシ
ようやく前の下の歯が2本生えてきた9か月娘。 そろそろガーゼで拭いたりしてあげないと~と思いつ
-
-
脱黒カビ対策その1「日立 洗濯槽クリーナーHITACHI SK-1」
お恥ずかしい話ながら 結婚して今の旦那と住むまでは実家でグータラと過ごしていました。 家
-
-
アップリカのベビーカー『ラクーナ』モニタープレゼント!?
10月2日発売予定のアップリカのベビーカー「ラクーナ」を 50名様モニタープレゼントの記事がf
-
-
歯ぎしりのためのマウスピース作ってもらいました。
先週、松島歯科医院に定期検診で行ったところ 歯ぎしりして歯がすり減っているというので マ
-
-
メルカリデビューしてみました
最近フリマアプリのメルカリにハマっています。 もともと中古品に抵抗はないしネット通販もよく利用する
-
-
オムニウッティのバケツLサイズ
オムニウッティのバケツ、 御多分に漏れず、もみこ家も先日購入しました(*‘∀‘)
-
-
適当キャロットケーキ作ってみた(/・ω・)/
にんじんが余っていて 尚且つお菓子が食べたくなったのでキャロットケーキ作ってみました。
ad
- PREV
- 難波『宗家一条流がんこラーメン十八代目』
- NEXT
- これでいいのかマタニティライフ 9か月目