*

すっかりなくなったマタニティトラブル

公開日: :

当たり前と言えば当たり前なのですが

妊娠中におきたマイナートラブルが出産後はすっかりなくなりました。

 

自分のブログを読み返していたのですが

坐骨神経痛、

食後の後味の悪さ、

逆流動性食道炎、

足のつり…等々、

 

当時は「産んだら本当に治るの!?」

なんて半信半疑でしたが本当にすっかりなくなりました。

 

妊娠中はこれらの症状が地味に辛く

早く産んでしまいたい~!と思う反面

産んだら今以上に大変らしいとも聞いていたので

どうなることかと思っていたのですが

 

たしかに大変は大変ですが

2ヶ月を過ぎ、産後の体調が戻ってきた今と妊娠中を比べると

わたしは今の方が楽です(*‘∀‘)

自分の身体が思うようにならない、という不快感が大きかったです。

睡眠に関していえば、妊娠中の方がとれていましたが…。

 

単純は身体のつらさのみでいうと

産後1ヵ月>妊娠中>産後2ヶ月以降

という感じ。

 

でもこればっかりは人によるのでしょうね。

3ヶ月でも夜中2時間おきに授乳なんていう話や

日中もずっと抱っこしないと泣く子とかの話も聞くので

もしかしたら、うちの娘も今後夜泣きがひどくなるかもしれないですし

油断せずに気を引き締めてかからねばっ!

ad

関連記事

タカラトミーのプーさんメリーへの食いつき!

2ヶ月になるちょっと前にプーさんのメリーを買いました。 赤ちゃんの食いつきがすごいとのこと商品

記事を読む

しものクリニックさんで初めての予防接種

6月21日で娘もようやく2ヵ月になりました。 2ヶ月を過ぎるといよいよ予防接種が始まります!

記事を読む

済生会千里病院でのクレチン症検査3回目

今日は娘のクレチン症検査のために済生会千里病院へ行ってきました。 前回から一か月振りの検査とな

記事を読む

産後の戻らぬ体重。そして三段腹へ…。

娘ももう2ヵ月と3週目です。 そしてわたしも産後2ヵ月と3週目。 体重は一向に減りません

記事を読む

国民年金免除の申請のため吹田市役所へ

今日は朝から娘と二人、吹田市役所へ行ってきました。 今回の目的は ・児童手当等現況届の提

記事を読む

ねんトレ(6/27~7/6)

いつものねんトレの生活リズムの記録です。 今回は21日目~30日目。  

記事を読む

吹田市の母親教室で知り合ったママ友と遊んできました(*‘∀‘)

今日は吹田市の母親教室で知り合ったママ友と遊んできました(*‘∀‘) お母さん6人+赤ちゃん6

記事を読む

ねんトレ(7/7~7/16)

前回に続きねんトレの続き。 31日目~40日目。   <7月7日

記事を読む

ねんトレ(6/17~6/26)

前回の続きです。 11日目~20日目はこんな感じ。 つらつらと書いていたらものすごく長く

記事を読む

娘の成長曲線のグラフをサイドバーに表示させてみました

先日、旦那のエアロバイクを試してからハマってしまい、 時間を見つけては毎日続けて漕いでいます(

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑