しものさんで診てもらってきました
数日間、様子を見たものの
あまりにもうんちをするときに泣き叫ぶので
昨日、しものクリニックで診てもらいました。
エキサルベも使っていいか聞きたかったし
何もなくても整腸剤はもらえるだろうと思い…。
前の患者さんがまだだったので
キッズスペースで遊ばせたのですが
パンダのぬいぐるみが気になる様子(*‘∀‘)
うんちさえしなければ本当に機嫌いいんですけどね~(;´∀`)
結果はとくになにもなく
ただの下痢だろうということで
整腸剤を処方してもらいました(;´∀`)
まぁでも何もないのがわかってスッキリ。
おむつかぶれもそんなにひどくはないので
その痛さで泣いてるわけでもなさそうとのことでした。
でもエキサルベはそんなにキツイお薬じゃないし
今のまま使ってもらって大丈夫とのこと。
昨日はまだ回数多めだったのですが
今日は整腸剤が効いたのか
朝は少し緩めのうんちをしていましたが
昼からは出てなくてご機嫌な様子でした(*‘∀‘)
明日にはゆるさも元に戻っているといいのですが…。
また下痢になった原因ですが
もしかしたら布団かぶらず寝てるからかもしれません_(:3」∠)_
でもかぶせてもすぐに蹴り飛ばしてしまうんですよね…。
布団ない前提で長袖パジャマを着せていますが
今の時期、他のおうちではどんな格好で寝させているのか気になります。
薄手の腹巻きとかしたらいいのかな?
早くお腹よくなれ~(/・ω・)/
ad
関連記事
-
-
リサイクル子供服『AKIRA』で冬服50%OFFでゲット
わたしの住んでいるところの明後日の天気予報がついに雪だったので、もしかしたら子供連れて散歩に行けるか
-
-
クリスマスは『パティスリー シロ・デラブル』のケーキで
我が家では一昨日の12月23日に一応クリスマスパーティーということでチキンとケーキを食べました(*‘
-
-
緑地公園内のBBQ広場で手ぶらBBQしてきました
今日は、私、旦那、娘、もみ子両親、旦那母の6人で 緑地公園内にあるBBQ広
-
-
ついに1歳になりました!
先週4月21日で娘もついに1歳になりました(*‘∀‘) 生まれてすぐにクレチン症という先天性の
-
-
リッチェル ママらくソフトゲート
娘が9ヶ月の頃、つかまらずに一人で立てるようになったときに ようやくキッチンへ入るところにベビ
-
-
娘の本を買いに本屋さんへ&関大の学食に潜入
今週の金曜日にまた済生会千里病院へ行かなくてはならないので検査待ちのときに見せる用の本を新しく買うた
-
-
風邪の引き始めのようでした
昨晩は咳と鼻水がまた出てきて 咳が特に悪化していたのでしものクリニックさんに行ってきました。
-
-
母子ともに咳が出ています
先週は鼻水が出ていた娘ですが 2日くらい前から夜に咳き込むようになりました。 逆
ad
- PREV
- 娘が下痢のようです。
- NEXT
- 娘、覚醒!