家族3人で江坂駅徒歩2分の『安岡デンタルオフィス』へ
昨日は朝から家族3人で江坂駅徒歩2分にある『安岡デンタルオフィス』に行ってきました。
わたしは妊娠中1回無料で受けられる妊婦歯科健診を受けに。
旦那は誕生日月か翌月に1回無料で受けられる成人歯科健康診査を受けに。
そしてどうせなら娘もついでに診てもらってフッ素加工もしてもらおうと思って。
今回は旦那がここがいいというので初めての『安岡デンタルオフィス』に行きました。
電話で予約をして10:00から3人順番でとりました。
最初がわたしだったので、一人だけ30分早めに家を出ることに。
HPの雰囲気通り、対応はとても丁寧でした。
最初に歯周病の話などがあり、歯科衛生士さんが歯や歯茎の様子を診てくれました。
歯茎を調べるのはとがったもので押されるので痛かったです。
衛生士さんが「痛いですよね~前歯は特に痛いと思うんですけどすみません~」とおっしゃっていたのでそういうものなのかと納得できて頑張って耐えました(ノД)・゜・。
上の歯か下の歯の仕上げ磨きをしますがどちらがいいですかと聞かれたので磨き残しの多い方でということで下の歯を磨いていただきました。
その後歯科医師の方にバトンタッチ。虫歯などを診ていただきます。
つわりが終わってからは結構頑張って磨いたつもりだったのですが、以前虫歯になったところの詰め物周辺にまた虫歯ができているとのことでした_(:3」∠)_
詰めてあるものを一度取らないことにはどのくらい進行しているかわからないが、おそらく1.2回で治療は終わりそうとのこと。
上の歯も1本虫歯があるがこちらは1日で終わりますという話でした。
あとは毎度のことながらかみ合わせが悪いので矯正を進められました。
と言っても今は余裕がないので、下の子が小学生に入ったくらいに本気で考えるつもりです。
それまではもって欲しいのですが…_(:3」∠)_
あと歯並びの良さを初めて褒められました!
ちょっとうれしかったです(*‘∀‘)
そんな感じでわたしの健診は終わったのですが、受付に出るともうついているはずの旦那と娘がいない。
受付の方に聞くと、旦那がもう治療中ということで部屋に案内してもらいました。
娘はおとなしくそばの椅子に座って待っていました。
ここで待っていていいですよとのことで椅子を持ってきてくださったのでお言葉に甘えて旦那の診察している隣で二人で待たせてもらいました。
同じ先生に診てもらったようで、旦那の健診が終わると先生が
「ちょっとびっくりするくらいご夫婦で似てますね!」と言われ、一瞬子供のことかと思ったのですが、歯の状態がそっくりだったようです。
噛み合わせの悪さから矯正した方がいいことも、下の同じ歯の詰め物周辺に虫歯ができていることも同じですよ!と。
あんまり似てないと思っていただけに思わぬ共通点が判明して面白かったです。
旦那は虫歯1つだけなので1度の治療で終わりそうとのことで、予約を入れました。
最後に娘なのですが、フッ素加工をするにも虫歯があるか診るためにも口を開けてもらわなくては無理なのでなんとか口を開けてもらうよう試みたものの初めての場所、人で緊張したのか口をつぐんでしまいました_(:3」∠)_
それでも子供の歯も見慣れているだろうからササっとやってもらえるものかと思ったら、無理やりやると歯医者自体怖くなってしまうかもしれないので今日は無理しない方がいいですと言われて何もできず終いでした_(:3」∠)_
他のお子さんはどうしているのか尋ねたら、人見知りしない子はそのまま口をあけるのでできるが人見知りするタイプの子は何度も通わせて慣れてから初めて口の中を診るとのことでした。
ですのでこれからも通って慣れさせてあげてくださいと。
なるほど、そういうものかと思ったのですが、何もしてもらわなくても¥500がかかるというのはなんとなく悔しいです(´・ω・)
安岡デンタルオフィスを出てから、緑地公園に小児歯科があることを思い出したので、娘はそちらで一度チャレンジしてもいいかなと考え中。
やはり子供のことは子供専門の人に診てもらった方が扱いも慣れてそう。
そして、わたしも里帰りまでに治療が終わりそうならササっと治してもらおうかと思ったのですが、安岡デンタルオフィスさんは丁寧すぎて時間がかかりそうなので、前まで行っていた松島歯科で治してもらおうか考え中です。
選択肢がないならそこをかかりつけに決めてしまえるのですが、このあたりは歯医者だらけで他にも合うところがあるかも!?となかなかかかりつけが決まりません_(:3」∠)_
とりあえず、明日電話で松島歯科に予約入れようと思います。
土曜日空いてたら旦那に娘を見てもらってる間にいけるのでそれを願うのみ!
安岡デンタルオフィス HP
住所:〒564-0051 大阪府吹田市豊津町2-11-1F
電話:06-6310-4618
ad
関連記事
-
-
わたし実家に遊びに行きました
記事にする余裕がなかったのですが 先日、義母と義弟と義母の母(娘からするとひいおばあちゃん)が
-
-
ビーバー小児歯科に行ってきました
先日、ビーバー小児歯科でフッ素塗布をしてもらったのですが、そのときに食事指導(?)したいので4日分の
-
-
関西住みママに『まいど子でもカード』
先日、旦那に「まいど子でもカードって知ってる?」と言われ調べてみたところ、 「子育て世帯が、協
-
-
イオンモール高の原行ってきました
昨日のことになりますが 母と子と一緒にイオンモール高の原に行ってきました。 先週の土曜日
-
-
CoCo壱番屋のベビーカレー
今日は旦那と娘と三人で CoCo壱番屋さんにカレーを食べに行ってきました(/・ω・)/
-
-
生駒山上遊園地行ってきました
先週の火曜日に父の妹家族+いとこ家族が実家に帰ってるということで わたしも娘を連れて遊びに行っ
-
-
松山旅行に行ってきました!3日目
結局夜の19:00から翌日7:00までしっかり娘が寝てくれたので 3日目の朝はわたしも旦那も朝
-
-
済生会千里病院でのクレチン症検査12回目
今日は三か月ぶりの娘のクレチン症検査のために済生会千里病院に行ってきました(/・ω・)/ 前回はつ
-
-
娘が下痢のようです。
※タイトルどおり、少し汚いお話です。 昨日の朝くらいからでしょうか?
-
-
3週間ぶり、神田マタニティクリニックで妊婦健診受けてきました
今日は3週間ぶりの妊婦健診の日でした。 26w3dです。 母が火曜日は仕事が休みなので家で娘を見
ad
- PREV
- 神戸アンパンマンこどもミュージアムに行ってきました
- NEXT
- すこやか経過健診に行ってきました