*

国民年金免除申請承認通知書届くの遅すぎィ!!!!

公開日: : 最終更新日:2015/02/01

昨年6月に国民年金免除の申請書を市役所に提出しました。

わたしのH26年7月~翌年6月までの分と

旦那のH26年4月~6月分、H26年7月~翌年6月までの分と計3通。

 

そして昨年の9月にわたしと旦那のH26年7月~翌年6月までの分の

免除申請承認通知書が届きました。

旦那のH26年4月~6月までの通知書は届かなかったのですが

そのうち届くだろうと気にしていませんでした。

 

すると昨年末12月半ば頃に

『(旦那)さんのH26年4月~6月までの分未納になってるので払ってください。』

という書類が届きました!

申請したはずなのに?ってことは申請通らなかったのか?

と思い、まぁ3ヶ月分だけだし…ということで諦めて支払ったのですが、

なんと本日、4分の1免除しますという通知書が届きました…_(:3」∠)_

 

届くの遅すぎでしょ!!もう全額払ったよ!!

 

残念ながらどんな理由であれ一度支払ってしまったら返金はされないそう_(:3」∠)_

キチンと確認しなかったわたしも悪いのですが悔しいです(`皿´)!!

まぁ払った分、将来返ってくるのでよしとします。

…返ってくるといいなぁ…(-ω-)

 

※2015/2/1 追記

本日払い戻しの書類が届きました。

基本的には一度払ったら戻ってこないと聞いていたのですが

返ってくることもあるみたいです(;´∀`)

 

ad

関連記事

センス欲しい…_(:3」∠)_

いきなりですがセンスが欲しいです。 昔からセンスがなくダサいのは自覚しているのですが 妊

記事を読む

高の原のイオンでお買い物(*‘∀‘)

今日は午後から母と、高の原のイオンに行ってきました(*‘∀‘) この頃、気温も高くなってすっか

記事を読む

Felicita緑地公園店でカットしてもらいました(*‘∀‘)

やっと…やっと髪の毛を切ることができました(/・ω・)/ 三連休のためなんとか旦那が一日だけ休

記事を読む

寝かしつけハードモード突入

断乳してから指を吸うようになり 指を吸うせいですぐに入眠していた娘ですが ここ1週間ほど

記事を読む

国民年金免除の申請前に引落ストップの手続きを

さて、先日市役所へ行って国民年金免除の申請をしてきたわけですが 審査に3ヶ月ほどかかるそうです

記事を読む

難波『宗家一条流がんこラーメン十八代目』

  わたしがラーメン大好きになったきっかけとなったのが 今の旦那と付き合ってる

記事を読む

脱黒カビ対策その2『JEJ レクエア ランドリー バスケット 2』

脱黒カビ対策その1に次いで続いてその2です。 わたしと旦那のものは今まで使用していた洗濯洗剤で

記事を読む

PIPBABY ゆびde歯ブラシ

ようやく前の下の歯が2本生えてきた9か月娘。 そろそろガーゼで拭いたりしてあげないと~と思いつ

記事を読む

頼りない母親_(:3」∠)_

木曜日に娘の検査のために 県立奈良病院に行ってきました。   と言っても

記事を読む

豚の角煮作ってみたけど…

今日はホワイトデーでしたね(*^o^*) 旦那からは先日ちょっと早めのホワイトデーということで

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑