*

プレキドキド体験会(グランフロント大阪店)に行ってきました!

公開日: : , ,

ママ友のNさんに誘われてグランフロント大阪内にある

キドキドのプレ体験会に行ってきました!

6ヵ月未満の子とその親を対象に参加費500円で

スタッフさんが案内してくれて実際に体験もできるというもの。

毎月最終水曜日にしかやっていないので

6ヶ月未満となるとこの9月がラストチャンスでした。

 

もともと梅田は迷うし都会だしで

あまり行ったことがなかったので

梅田に行くだけでも参加するか悩んだのですが

そんなことを言っていてはいつまでたってもお出かけできない!と思い

Nさんと一緒に参加することにしました(*‘∀‘)

 

昨日は天気予報では雨っぽいし

梅田ではエレベーターを探すのが大変そうなので

抱っこ紐で行きました。

寝はしないものの電車の中でも大人しくしてくれて良かったです(*‘∀‘)

 

そもそもグランフロント大阪に行ったことがないので

方向音痴のわたしはたどり着けるかかなり不安だったのですが

駅員さん等に聞きまくって無事にたどり着けました。

グランフロント大阪北館に入ったら人気が少なくて

この中にあるのかちょっと不安になりましたが

ちゃんと奥にありました(*‘∀‘)

入口におもちゃ売り場があってかなり目を引かれます(;´∀`)

 

体験会はまず靴を脱いで、

ロッカーに荷物を入れます。

その後順番に各ゾーンの説明があり、実際に遊ばせてもらいました。

娘は思ってたよりビビりのようで

ボールプールでは一人グズグズでした(;´∀`)

IMG_2187

エアトラックという空気が入ってトランポリンのように弾むところは

気に入ったみたいで寝かせても笑ってくれていました。

IMG_2189

でもこれはわたしが酔いそうでした_(:3」∠)_

 

全体的には楽しそうだったのですが

値段とそこに行くまでの労力を考えるとしばらくはいいかなと_(:3」∠)_

でも歩きはじめたり、せめてお座りができるようになったら

もう一度行ってみたいと思いました(/・ω・)/

 

ただ、帰ってから旦那に報告したら

ボールプールの中は結構おしっこしたりする子がいるから汚いとのこと…。

そのあたりはある程度理解していかないとダメそうですね(´・ω・`)

 

Rちゃんと記念撮影。

IMG_2194

仲良しです(*‘∀‘)

 

ad

関連記事

離乳食2日目

昨日が思っていたより食べてくれる姿勢を見せてくれたので 今日も引き続き10倍粥を出してみました

記事を読む

離乳食始めました

娘が5ヶ月に入って11日が経ちました。 キリがいいからという理由で今日10月1日に初めて離乳食

記事を読む

teteo「おしゃぶり 入眠ナビ(プチケース付)」&NUK「おしゃぶり・ジーニアス(キャップ付)」

娘が1ヵ月半ばになったときにおしゃぶりを購入しました。 その頃はたしか、お腹が空いてるわけでは

記事を読む

四回目の予防接種

今日は4回目の予防接種でした。 1回目、2回目、3回目と同じく 今回も『しものクリニック

記事を読む

生活リズム(9/15~9/26)

前回に続いて今回の生活リズム表は9/15~9/26。   <9月15日

記事を読む

マックスポーツ緑地公園店に行くか悩む

ただいま、マックスポーツのベビー親子教室に行くかどうか 悩みに悩んでいます(゚д゚) &

記事を読む

千里山の子育てCocoステーションに行ってきました

今日は午後から千里山駅からすぐにところにある 子育てcocoステーションに行ってきました(/・

記事を読む

離乳食10日目

離乳食を始めて10日が経ちました。 最初は10倍粥のみでしたが 8.9日は人参、そして今

記事を読む

生活リズム(9/27~10/7)

前回に続いて生活リズム表。 9/27~10/7まで。   <9月

記事を読む

BCG、3日後

先週の金曜日にBCGの予防接種を打ってきました。 3日後くらいに白いポツポツがでたときはすぐに

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑