娘もついに5ヵ月!
昨日9月21日でついに娘も5ヶ月になりました。
過ぎてみればあっという間だった気がします。
最近の娘はというとようやく寝返りがえりができるようになりました!
寝返りはいまだに片側しかできませんが
寝返りがえりは左右どちらにもいけるみたいで
より可動域が広がり寝相が悪くなってきました_(:3」∠)_
でもまだ勢いついて倒れるように寝返りがえりするので
見てるこっちはちょっとハラハラ(;´∀`)
ズリバイはしてると言えるのかどうか微妙なところです。
尺取虫のようにお尻をあげながら前に進むのですが
これはズリバイではないのかな?
気がつくと布団から頭が落ちてることがしばしばあります(;´∀`)
また先日は好奇心から
膝の上に座らせていた娘をそのまま床に座らせてみたら
お座りのポーズができたのでびっくり!
でもあとで調べたら、自分からお座りのポーズをとるまでは
無理にさせると腰に負担がかかるとのことだったので反省(´・ω・`)
だいたい7ヵ月以降にお座りができるみたいなので
次にこのポーズが見れるのは当分先になりそうです(/・ω・)/
あとは抱っこ大好きになってきたのを感じます。
おかげでお母さんの肩と腰はバッキバキ_(:3」∠)_
でも可愛いから頑張って抱っこしますとも(*‘∀‘)
さてさて、今月はついに離乳食が始まります。
食べるの大好きな子に育ってくれると嬉しいのですが果たして?
この1か月また成長が楽しみです(/・ω・)/
ad
関連記事
-
-
目指すは足とコンセント
ほんの4日ほど前までは ズリバイといえるかどうか微妙… という程度の動きだったはずなのに
-
-
ベビー服買うの難しい_(:3」∠)_
昨日GAPで購入したパンツですが 少し小さかったので今日交換してもらいに行ってきました。
-
-
家にあるもので阻止阻止!
ベビーサークルが届くまでもう少し時間がかかりそうなので 急遽、段ボールや長座布団で娘の動きを制
-
-
千里山の子育てCocoステーションに行ってきました
今日は午後から千里山駅からすぐにところにある 子育てcocoステーションに行ってきました(/・
-
-
生活リズム(9/27~10/7)
前回に続いて生活リズム表。 9/27~10/7まで。 <9月
-
-
プレキドキド体験会(グランフロント大阪店)に行ってきました!
ママ友のNさんに誘われてグランフロント大阪内にある キドキドのプレ体験会に行ってきました!
-
-
シンプル可愛いBOBOの6重ガーゼスリーパー(/・ω・)/
9月はまだまだ暑いと思っていましたが さすがに10月も半ばに差し掛かり 徐々に涼しくなっ
ad
- PREV
- 生駒市『中野産婦人科』のベビーマッサージ♪
- NEXT
- 済生会千里病院でのクレチン症検査5回目