*

黒リュックを買い換えました。

公開日: : ,

 

グローバルワークの黒リュックを使っていたのですが、ジッパーのところが壊れまくってきたので買い換えました。

グローバルワークのリュック気に入っていたのでまた同じところで購入しようかと悩んでいたのですが、ツイッターか何かで「無印のリュックが肩が痛くならない!」というのを見て調べてみると、確かに肩に負担がかかりにくいように作られているようです。
最近息子がベビーカーを嫌がるようになり、かと言って手を繋いでくれるわけでもなくそこらじゅうを走り回るので、スーパーへ買い物に行くだけでもどうしたものかと頭を悩ませ、人の多いスーパーや通路が狭いスーパーは抱っこ紐を使ったりしています!もう2歳半なのに!13kg近くあるのに!!
というわけで肩が凝って仕方がないので、肩に負担がかかりにくいというのに惹かれに惹かれ購入してみました。
正式名称は『肩の負担を軽くするPCポケット付きリュック』です。


前回のグローバルワークのリュックと比べるとちょっと大きいです。
(左:無印リュック 右:グローバルワークリュック)
金具も黒なのでカジュアル度が増しました。


生地は前の方がツヤツヤして見えますが、今回のモノも撥水効果はあるようです。

ポケットの数はかなり減りました。

でも一番使うサイドポケットはこちらもついてるので一安心。
一番上についていたポケットを地味に重宝していたのでそこは少し残念な気もします。

中身全く同じものを入れて背負ってみると本当に軽い気がする!多分!不思議!
このリュックを買うときも息子が大暴れで半泣きになりながら考える間もなく購入したのでちょっと不安でしたが、
家に帰ってじっくり比べてみるとこれで2990円と、グローバルワークのリュックよりお安いのでまぁまぁいい買い物ができたかな?と思います。

実際2週間使ってみましたが、いい感じです。
見た目の可愛さはどうかわかりませんが、やっぱり少しでも大きいというのはいいですね。
荷物の整理が下手でいつもリュックぎっしりになっていたのですが、無印リュックはゆとりがあって中も探しやすいです。
とはいえまだ買ったばかりなので金具の強度とかにも期待したいしつう使っていきたいです。

ad

関連記事

住吉大社近くの洋食屋『やろく』のたまごコロッケ

12月12日の戌の日に、家族三人+義母+母で戌の日のお参りに住吉大社まで行ってきました(/・ω・)/

記事を読む

江坂のタイ料理店『セパタ』

食べることは大好きですが、一人での外食経験が少なかったりします。 出産後しばらくは外食はできないだ

記事を読む

絡まない魔法のヘアケアブラシ『タングルティーザー』

ぼーっとスマホを見ていたときに『タングルティーザー』なるものを見かけました。 【絡まない魔法のヘアケ

記事を読む

『子どもに野菜!はスープがいちばん』のセロリのスープ美味しい!

子どもがこのごろ野菜を全く食べなくなってしまいました。 食べるのはコーンスープ、味噌汁の大根、きな

記事を読む

30日できれいな字がかけるペン字練習帳

ついに買ってしまいました、ペン字練習帳。 小学生のころは習字を習っていてそれなりに丁寧な字を書いて

記事を読む

Honeys プチプラのあやさんコラボバッグ

昨年末にプチプラのあやさんとハニーズのコラボバッグを購入していたのですが、なかなかいい買い物でした。

記事を読む

肌着はコンビミニが良かったです

出産準備用品まとめ2では 『西松屋の肌着は家で着る分には十分です』 と記述したのですが、

記事を読む

ヴェレダ『カレンドラベビーミルクローション』

今日で39w4d。 相変わらず、おしるしも前駆陣痛も破水もなく 平和な一日を終えようとし

記事を読む

Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫がずっと欲しがっていて(食器洗

記事を読む

床暖房対応ジョイントマット

9月にお引越しした家が床暖房のついたマンションだったのですが、以前に購入したジョイントマットが床暖房

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑