国民年金免除申請承認通知書届くの遅すぎィ!!!!
公開日:
:
最終更新日:2015/02/01
日常
昨年6月に国民年金免除の申請書を市役所に提出しました。
わたしのH26年7月~翌年6月までの分と
旦那のH26年4月~6月分、H26年7月~翌年6月までの分と計3通。
そして昨年の9月にわたしと旦那のH26年7月~翌年6月までの分の
免除申請承認通知書が届きました。
旦那のH26年4月~6月までの通知書は届かなかったのですが
そのうち届くだろうと気にしていませんでした。
すると昨年末12月半ば頃に
『(旦那)さんのH26年4月~6月までの分未納になってるので払ってください。』
という書類が届きました!
申請したはずなのに?ってことは申請通らなかったのか?
と思い、まぁ3ヶ月分だけだし…ということで諦めて支払ったのですが、
なんと本日、4分の1免除しますという通知書が届きました…_(:3」∠)_
届くの遅すぎでしょ!!もう全額払ったよ!!
残念ながらどんな理由であれ一度支払ってしまったら返金はされないそう_(:3」∠)_
キチンと確認しなかったわたしも悪いのですが悔しいです(`皿´)!!
まぁ払った分、将来返ってくるのでよしとします。
…返ってくるといいなぁ…(-ω-)
※2015/2/1 追記
本日払い戻しの書類が届きました。
基本的には一度払ったら戻ってこないと聞いていたのですが
返ってくることもあるみたいです(;´∀`)
ad
関連記事
-
-
センス欲しい…_(:3」∠)_
いきなりですがセンスが欲しいです。 昔からセンスがなくダサいのは自覚しているのですが 妊
-
-
ブログを始めてみました
2014年4月21日に長女を出産する予定の主婦です。 長女出産に伴い、7年
-
-
マッサージ4日目→その結果
今日も張り切って足のマッサージしました! その結果気づいたら足が痣だらけでした!グロい(゚д゚
-
-
糖質オフダイエットすごい!
糖質オフダイエットを初めて約二週間がたちました。 二週間で何がかわるわけでも~…なんて思っていたので
-
-
痩せないとな~ (゚σ・゚)
一時期はやる気スイッチが入っていたのですが 最近はスイッチがオフになっていることが多く、
-
-
掃除機買い替えました
前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命でした。 この記事を読み返して顔
-
-
文明堂の『桜三笠山』
今日はとてもいい天気でしたので 赤ちゃんの服やバスタオル、ガーゼなんかの水通しをしました(*‘
ad
- PREV
- 西松屋のテーブルチェア
- NEXT
- 初めてブクブクできた.。o○
