*

国民年金免除申請承認通知書届くの遅すぎィ!!!!

公開日: : 最終更新日:2015/02/01

昨年6月に国民年金免除の申請書を市役所に提出しました。

わたしのH26年7月~翌年6月までの分と

旦那のH26年4月~6月分、H26年7月~翌年6月までの分と計3通。

 

そして昨年の9月にわたしと旦那のH26年7月~翌年6月までの分の

免除申請承認通知書が届きました。

旦那のH26年4月~6月までの通知書は届かなかったのですが

そのうち届くだろうと気にしていませんでした。

 

すると昨年末12月半ば頃に

『(旦那)さんのH26年4月~6月までの分未納になってるので払ってください。』

という書類が届きました!

申請したはずなのに?ってことは申請通らなかったのか?

と思い、まぁ3ヶ月分だけだし…ということで諦めて支払ったのですが、

なんと本日、4分の1免除しますという通知書が届きました…_(:3」∠)_

 

届くの遅すぎでしょ!!もう全額払ったよ!!

 

残念ながらどんな理由であれ一度支払ってしまったら返金はされないそう_(:3」∠)_

キチンと確認しなかったわたしも悪いのですが悔しいです(`皿´)!!

まぁ払った分、将来返ってくるのでよしとします。

…返ってくるといいなぁ…(-ω-)

 

※2015/2/1 追記

本日払い戻しの書類が届きました。

基本的には一度払ったら戻ってこないと聞いていたのですが

返ってくることもあるみたいです(;´∀`)

 

ad

関連記事

AKOAKOスリング

抱っこ紐はエルゴ、 ベビーカーはグレコシティライトRアップを購入して お出かけはばっちり

記事を読む

寝かしつけハードモード突入

断乳してから指を吸うようになり 指を吸うせいですぐに入眠していた娘ですが ここ1週間ほど

記事を読む

生駒駅から徒歩5分のイタリアン『トヨジタリーノ』

昨日のお昼は旦那と一緒にトヨジタリーノでランチしてきました♪ 生駒駅から徒歩5分のイタリアンの

記事を読む

お風呂が新しくなりました(*‘ω‘ *)

今現在、 築38年、4階建エレベーターなしの2階、 3DK、南向き、最寄り駅から徒歩8分

記事を読む

旦那とお泊り♪

土曜日から日曜日にかけて 旦那が実家に泊まりにきてくれました!   もと

記事を読む

ラジオ体操はじめました

ラジオ体操はじめました。 かれこれ何度目の決意かわかりません。 今回は自分発信ではなく、

記事を読む

赤ちゃんの頃の写真って面白い!

昨日のブログでは散々旦那についての不満を書き漏らしたわけですが 記事をアップしたあとに自分の気

記事を読む

ブログを始めてみました

  2014年4月21日に長女を出産する予定の主婦です。 長女出産に伴い、7年

記事を読む

頼りない母親_(:3」∠)_

木曜日に娘の検査のために 県立奈良病院に行ってきました。   と言っても

記事を読む

髪型の話

次いつカットにいけるかわからないと思ったので 里帰り前にカットしてきました。  

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

ad

Loading
Panasonic食器洗い乾燥機 NP-TH4

ついに我が家にも食器洗い乾燥機を導入しました。 わたしがというよりも夫

ダイエットしてます

つねにダイエットしてるような私ですが、去年8kgほど痩せたのにコロナ禍

掃除機買い替えました

前回掃除機を買い替えたのが2015年の2月なので5年と半年ほどの寿命で

ヘビロテのGUのハイウエストストレートジーンズ

2ヶ月ほど前に購入したGUのハイウエストストレートジーンズを重宝してい

粉チーズのパウンドケーキ

めっちゃチーズ系のケーキ食べたい!!!! と思ったのですが、クリームチ

→もっと見る

PAGE TOP ↑