実家に一週間帰省してきました!
旦那の許可が出たので7泊8日もわたしと娘で帰省してきました(*‘∀‘)
というのも8月の最終週がマックスポーツ工事のためお休みだったので…。
車もなくて遊びに行けないし
二人だけで過ごすのは辛いよー!
と泣きつきました(/ω\)
幸いにも実家のほうも大丈夫ということで
行きは旦那に車で送ってもらい
帰りは父に送ってもらうという
いつものおんぶに抱っこコースです(;´∀`)
前回泊まった3月頃は人見知り真っ最中で
楽になるどころか抱っこ抱っこで大変でしたが
今回はじいじもばあば(わたしの父と母)もわかっているようで
初日から甘えてくれたので
わたしはずいぶん楽ができました(*‘∀‘)
それどころか初日は地元の小さいお祭りで
父も母も屋台を出していたのですが
酔った母が
「わたしが娘ちゃん見といてあげるからあんたお好み焼き手伝いや!」
と言って、急に屋台の手伝いをすることに!!
とはいえ結婚前はたまに手伝ったりしていたし
手伝うの楽しいからいいのですが
そのまま「じゃあ先帰ってるね~♪」と言って本当に先に帰ったのにはびっくり!
もう終わりそう…となったときに先に帰っていいよ~と
一緒に屋台をしていた人に言われて
『娘は泣いていないだろうか…』とハラハラして帰ったのですが
元気におもちゃで遊んでいました(;´∀`)
前回泊まったときと比べてその成長っぷりにお母さんびっくりですよ(;´∀`)
わたしの母はそのあと片づけに戻ったので
お風呂と寝かしつけをしたのですが
夜も泣くことなく寝てくれてよかったです(*‘∀‘)
ほかにも書きたいことがあるのですが
長くなりそうなので今日はこの辺で(*‘∀‘)
ad
関連記事
-
-
【日本製】 PIP BABY ストローカップ マグでチュー
気をつけてはいたつもりなのですが ついにストローマグをカビさせてしまいました_(:3」∠)_
-
-
銀行はしごしてきました
今日は定期預金の満期日だったので大阪信用金庫まで行ってきました。 もみこ家の資産運用に関しては旦那
-
-
ママ友とクリスマス会
少し前になるのですが、先週の金曜日はマックスポーツのときのママ友さんに誘われて、マックスポーツママさ
-
-
心拍確認できました。
一昨日、廣田産婦人科に娘と一緒に健診に行きました。 9時についたのですが診てもらったのは1時間後。
-
-
松山の郷土料理バイキング『菜の花』
松山旅行で2日目のランチは「菜の花」さんに行ってきました(/・ω・)/ 旦那が探してくれたので
-
-
『たのしいこむぎねんど6色』で遊びました
今日は一日雨だったので、元気いっぱい外遊び大好きな娘と何をして時間をつぶそうかと頭を悩ませていたので
-
-
風邪の引き始めのようでした
昨晩は咳と鼻水がまた出てきて 咳が特に悪化していたのでしものクリニックさんに行ってきました。
-
-
子ども用おもちゃ箱にMAMENCHI 玩具箱&本棚 イタリアカラー
かなり前の話になりますが1歳になる直前に子供用のおもちゃ箱を買いました。 とりあえずまとまればいい
-
-
坐骨神経痛と妊婦健診
今日で30w4d、2週間ぶりの妊婦健診の日でした。 一昨日から坐骨神経痛が悪化しておばあちゃんのよ
-
-
リッチェル ママらくソフトゲート
娘が9ヶ月の頃、つかまらずに一人で立てるようになったときに ようやくキッチンへ入るところにベビ
ad
- PREV
- 義実家行ってきました
- NEXT
- 実家滞在中の娘