下の子2歳半を連れての買い物が困難を極めているので買い物に行くのをあきらめました。
カートには乗らない、抱っこも嫌、手はつながない、走り回る。
買い物するときは人の少ない小さく、でも通路が広めのスーパーに気合を入れていくか、
無理やりカートに押し込むか、抱っこ紐で肩を犠牲にするか…という感じになってきたので
「2歳 買い物できない」ですがる思いで解決方を検索しました。
よその子はきちんとしているのはいったいどうやっているのか!?
調べてわかったのは、そういう特に大変な方は子供と買い物に行っていないということがわかりました。
そりゃスーパーで見かけないわけです。
週末にまとめ買いをするとか、夫に頼むとか、ネットスーパーを利用するとかしているみたいでした。
なるほどぉ。
旦那にも「スーパーあんまり行かへんほうが節約になるらしいからやってみたら」と言われて週末まとめ買いにチャレンジすることに。
そもそもどうして頻繁に買い物に行っていたのかというと、下の子がまだカートに乗ったり抱っこ日もでも苦ではなかった頃は逆に買い物に行くのがちょうどいい時間つぶしになっていたから。
そして1週間の献立を考えるのが大変だから。
というわけで一つ目の理由に関しては今は苦痛の種になっているので頻繁に行かなくて全然問題がない。
2つ目に関しては頑張るしかないのでちょっとずつやることにしました。
食材を腐らせると逆に勿体ないのでそこも管理が大変だなぁと思っていたのですが、肉・魚類は買ってきてすぐに切り分けるなどしてジップロックに入れて冷凍保存。
野菜もネットで調べたように広告紙でくるんだりラップでくるんだり、ちょっと(かなり)めんどくさいと思いつつやってみたのですが、全然違う!!!
なすときゅうりはそのまま野菜庫にいれるのとは全然違いました。
2歳児と買い物に行く大変さを思えばこのくらいはやろうかなと思いました。
とは言えまだまとめ買い初心者なので足りないものがちらほら出てきます。
朝食のパンとか。
いっそホームベーカリー買う?などと節約からどんどん離れていこうともしましたが、そんなにすぐにホームべかりーを買う決心もつかずに諦めて買い物へ行くことにしました。
買える雰囲気じゃなかったら諦めて翌朝はおにぎりでも作ろうと思ってスーパーへ。
パンだけということで2歳児にかごを持たせて「パンどこかな~?」と誘導しながら買い物をすると…思ったより買い物できました。あれ?
今までは自分の買い物を早く済ませるために無理やり連れていこうとしたのがよりダメだったようで、ちょっとの買い物ならなんとかできなくもない…という感じに。
でもやっぱりダメなときはダメだし、お金払ってる途中で逃走したりするので、なるべくまとめ買いを続けてみようとは思いましたが、無理なときは諦めて帰ろう、ぐらいに気持ちに余裕をもっていけばちょっとは上手くいく!?かも。
あと1年くらいで落ち着くといいな~と思っているのですが、先日似たようなタイプのお子さん4歳児を持つお母さんにお話を聞くと
「そうですね~2歳のときは本当に大変で…。最近は買い物できるように…いや、それでも大変だけど…まぁ2歳のときよりは…うん、マシになってる…と思います」と言われてしまい自分の見通しの甘さに遠い目になりました。
似たようなタイプだった旦那からは「俺も昔はそうやったけど落ち着いたし、そのうと落ち着くよ。20歳くらいには」と言われ…。
でもまぁ少なくとも下の子が幼稚園に行けばその間買い物に行けるのでそこまでなんとか頑張るぞ!!!